日蓮大聖人第七百四十二回 報恩御会式(おえしき)御案内


 当山恒例の大行事、宗祖日蓮大聖人報恩御会式と写経・開運祈祷を、左記により執り行います。 
 最近新型コロナウィルスの規制は大幅に緩和されウイズコロナの時代と言われています。しかし感染予防対策は引き続き求められています。換気に気をつけ「三密」にならないよう配慮して開催致します。
 祖師日蓮さまへのご恩報じと、家運栄昌祈願のため、ご参加下されたく、ご案内申し上げます。感染を避けるため昼食の用意はありません。
                 記 
 十一月二十三日(木)勤労感謝の日 
   午 前 九時半  受 付・写 経 
      〃   十時半 御会式法要・法楽加持
      〃 十一時半  写経銅像体内納経

※リモートZOOMでのご参加もできます。
◎下記チラシのQR コードを読み込むとオンライン法要にご参加になれます。          
                ミーティングID : 987 7325 0708 
               パ ス コ ー ド : 2A1fYY

     令和五年十一月吉日

         〒386-0012長野県上田市中央三ー八ー三〇
                    妙   光   寺
          電 話 〇二六八ー二二ー六五一六
          FAX 〇二六八ー二六ー一五一八

※この一年間に『法華経』の写経を
なされた方、納経料を添えてお持ち
下さい。日蓮大聖人銅像の中にお納
めいたします。
尚、発熱のある方はご参加できません。


 

どうも寒いなと思っていたら、なんと氷がはっていました。

 

 

 

 

 

5日前より、妙光寺境内のお会式桜が咲き始めました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

弘安5年(1282年)10月13日8時頃、東京池上の地で日蓮聖人が、弟子や信者一同による法華経(ほけきょう)読誦の中お亡くなりになられた時、庭の桜が一度に時ならぬ花をつけたと伝えられます。
この桜は、今も「お会式桜(おえしきざくら)」として池上大坊の敷地内に現存しており、毎年、聖人がご入滅された旧暦の10月13日前後から花を咲かせます。

 

妙光寺では、十一月二十三日に、日蓮聖人のご命日法要、御会式を行います。

 

 

 

 

 

御会式桜。詳しく知りたい方は、ここをクリックして下さい。

 

お彼岸会法要

お彼岸中日に彼岸法要を行い、お仏壇に供えることができる御札塔婆「先祖代々之霊位彼岸会供養」をお作りします。電話・FAXでお申込み下さい。法要にご参列できる方は、ご出席下さい。
               記
 日 時 令和五年九月二十三日(土)
 法 要 午前九時より

 申込金 三千円
     (郵送ご希望の方は、百二十円ご加算下さい)

 

◎Zoomミーティングでの法要参加の場合
 Zoomミーティングソフトに直接 IDをかく場合は下記の通り。
ミーティングID:987 7325 0708  パスコード:2A1fYY

 

 

令和5年6月27日

インド仏教最高指導者 佐々井秀嶺上人が、4年ぶりに来日されました。
お師匠様の墓参や、生家の訪問や墓参、各地での講演会などの合間を縫って、当山にもお越し下さいました。

 インド仏教の現状とこれまでの佐々井上人の活動を一時間にわたって講演されました。

 

上田市妙光寺にご来山 ご本尊様に如来寿量品とお題目を言上

併せて、妙光寺で、今 制作している御題目龍に南天竜宮城の気を封入していただきました。それは 昇り龍(昇龍)・下り龍(降龍)の二枚 で、高さ百五十センチ横幅百二十センチの板に農民美術作家 池内敏師匠に彫刻を依頼している物です。

  

 

  

 

  

 

 

「南天竜宮城」と揮毫していただきました

  

 

本堂で一時間にわたって講演していただきました。

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

  

 

 ご法体のご健康をお祈りしています。

 御題目龍 昇り龍(昇龍)・下り龍(降龍)が来年には完成していると思いますので、来年もぜひお越し下さいとお願いしました。

亀姫様が捧持された
弁財天大祭と施餓鬼会ご案内
                                    
 妙光寺に安置される弁財天は、日本三大弁財天(広島厳島大願寺、鎌倉の江島神社、琵琶湖竹生島宝厳寺)のひとつ厳島弁才天の分身です。1658(万治元)年、広島城浅野家より上田城仙石忠俊候にお輿入れになった亀姫様が、守り本尊として捧持してきたものです。
 10月1日今年度のお祭りを行います。併せて月例御施餓鬼会も行います。皆様お誘い合わせの上ご参詣下さい。
お題目千羽鶴の奉納、弁財天ご祈祷札は、本年も引き続き行っています。お題目鶴を折られた方は、50羽づつ繋げて9月22日までにお届け下さい。
                     記

令和5年10月1日(日)
      13時             大祭法要、御題目鶴祈願
      13時40分~   弁財天特別祈祷
      14時         弁財天の歌
      14時20分       月例御施餓鬼会


9月8日(金)

妙光寺弁天堂祈祷 白蛇金運お守り を販売いたします。

一体800円  お一人様五体まで購入できます。

妙光寺本堂にて販売します。

 

 

 

弁天堂内を覗いていただくと、弁財天の頭上に鎮座する宇賀神様と、白蛇様が

正面に奉安されています。

 

普段は、弁天堂前で、御神籤を引くことができます。

弁財天お守付きおみくじ、恋みくじ、今日の運勢おみくじ

各種お守りを購入できます。

 

 

日蓮宗の秘法、当山百余年の伝統を誇る土用丑の日祈祷会
頭痛除けほうろく加持 小児虫封じ
を下記により執り行います

日時: 令和5年年7月30日(日) 土用丑の日
     午前8時~12時半
     午後2時~8時


頭痛除けほうろく加持
頭が重い、痛む、せいせいしない、夜分寝付きが悪く熟睡で
きないなどの悩みを持つ人に効き目あらたか。また一年間
の厄除けとなる。
 
小児虫封じ
夜泣き、ひきつけ、かんの虫、発育不良など
の子供は虫封じの祈祷を受ければ快癒する。

1年に1度、土用丑の日が特別よく効くと言うことで、
この日しか行っていません。
今からご都合を付けて、ぜひお越し下さい。

 

三密を避けての開催です。
本年は、新型コロナウィルス封じ・疫病退散の祈りも込めて御祈祷致します。