京都のお寺 | お茶の時間ですよ 休憩しましょ・・

お茶の時間ですよ 休憩しましょ・・

数年前まで馬券の券売機の保守をしていました
お金が賭かるので職場はかなりの緊張感、休憩時間はほっと一息つけるオアシスだったのですね

 ブログはリタイア後の日常の事、旅行でよかった宿、美味しかった料理のことなどを書いています            

 

連休も終り静かな京都のはずが?修学旅行生と一緒

連休後には旅行会社から山のようにパンフレットが届き”さあ早く行け”と背中を押され、京都に行くことにしました。外国人観光客が来るまでは静かな京都を見られる期待もありました。

 

まず新幹線の予約をします。JR東海の会員登録から始め、スマホで予約・変更できPASMO登録をしてチケットレスで使えるようにしました。いやー年寄りにはツライ…

 

宿は”リーガグラン京都” 駅徒歩4分、朝食付き¥7千円ちょい 広さ26平以上 楽天トラベルで予約、でもこれが落とし穴でした。使い勝手が悪い部屋で居心地よくない.... 安い理由はあったのですね  まあでも駅近いし食事は満足でした。

 

 

お重のお品書き 三段でリッチな感じです。サラダ、ごはん等暖かい料理はビュッフェで・

     

 

 

 

 

まず宇治平等院

 

1052年に関白藤原頼道によってつくられた寺院。阿弥陀如来が安置されている

 

 

十円硬貨のデザインに使われていました

 

屋根の鳳凰は一万円札に描かれています。ありがたい?お寺です。今の屋根についているのはレプリカだそう、本物は国宝なので大事にされミュージアムで一般公開されていました。

 

 

嵯峨野 嵐山

トロッコ列車に乗りました

指定席は嵐山に向かって左側が景観がよろしい

 

 

 

保津川沿いを走ります

 

 

川下りの船です かなりの急流もありました 船頭さんうまいようです

 

 

落柿舎 芭蕉の弟子の向井去来の別荘だった 芭蕉自身も何度かきたらしい


 

祇王寺 祇王が平清盛の寵愛を失い、妹、母とともに出家し入寺したところだそう。まだ二十歳だったとのこと。いや悲しいお話です。お庭全体が苔でおおわれており余計に静かさを感じます

 

 

 

 

 

竹林の小径  竹 竹 竹 誰がタケノコとるんだろう・・・

 

 

 

天龍寺  臨済宗大本山というが、あまりにも広すぎて歩く体力がない もう帰ることにしよう

 


 

 

渡月橋 よく見る風景です

 

 

伏見稲荷 三十三間堂 清水寺 八坂神社 祇園

メインは伏見稲荷の千本鳥居と三十三間堂の仏像、清水寺の舞台です。祇園でお茶などして今日のルートおしまい

 

伏見稲荷大社

 

 

 

 

 

 

 

三十三間堂  千手観音像と1000体の観音立像がありますが撮影禁止だと。減るものではないのに昔から何を考えているのだあ!!!  仕方ないので本堂を外から撮って終わりです

 

 

 

清水寺 修学旅行生がたーくさんいました。天気にも恵まれ子供たちもよかったねー。

 

 

12年をかけた大改修工事が1年半前に終わったばかりだそうです。屋根の美しさにうっとり?

 

それにしても広いお寺です。この撮影場所も境内の中なのですから・・

 

 

坂を下り、八坂の塔を見ながら神社に向かいます。あと少し・・

 

八坂神社

 

 

八坂神社を出て祇園花見小路通の入口あたりでちょっと一服です。抹茶とアイス、お茶と固めのくずもち。まあまあ美味しい

 

 

祇園花見小路通  三味線が聞こえてきます。芸妓さんの練習かな、そういう席に行ってみたいと夢をみながら雰囲気に浸ります

 

 


 

これで本日のルート踏破? いや疲れました。タクシーで宿へ帰ろう、京都のお寺は巨大だー

 

夜 京都の街へ繰り出しました。観光の街なので食事はどこでもできるのですが、名物も無いので東京とあまり変わりません。関西らしさを求めてはいけないのかも。

 

京都タワーのライトアップはきれいでした

 

日程最終日(4日目)は疲れ果ててしまい、”歩きたくない”ので予定を早めて帰ることにしました。"スマートEX"予約なのでここが楽チン。名物駅弁を買って電車に乗りたいのですが、老舗は高い!! ちょっとよさそうな値段のもので我慢デシタ。 

   京都に住んでゆっくりと仏像を見たい・・・