スコティッシュフォールドを作ってみました。
まだ頭部だけですけど。
折れ耳の猫を作ろうと、ちょっと調べたら、衝撃の事実がわかりました。
って、私が無知なだけかもしれませんが、
スコティッシュフォールドは、1961年にスコットランドで生まれた突然変異の猫から発生したそうです。
折れ耳が遺伝で、何度も交配を重ねて、一猫種として公認されたとか。
詳しくはウィキベディアをご覧ください。
この猫は、骨軟骨異形成症(軟骨が正常に形成されず、関節に傷みが生じ正常な運動能力が損なわれる病気で、スコティッシュフォールドに特異的な遺伝性疾患)を持って生まれてくるそうで、のんびりしているのは、あばれると痛いから、だそうで。。。
ほんとに痛いのかは、猫に聞いてみないとわかりませんが、オランダでは2026年1月から、折れ耳や毛のない猫を飼うことは、動物福祉の観点から違法になるそうです。
かわいさmaxで作られた繊細な猫スコティッシュフォールド。
一方、うちの犬、こいつですが、
ジャックラッセルテリアは、狩りのために交配を重ねて作られた犬。
究極の雑種といわれるほど、丈夫で長持ち。
おやつをくれるかどうか、片耳をあげて確認中でございます。
新しい種を作り出すのは人間の得意技。
なんとも複雑な気持ちです。