ムーミンハウスの屋根裏部屋(2) | にぶりんぐのいろいろ創作日記

にぶりんぐのいろいろ創作日記

のんびりといろいろ作っています

あけましておめでとうございます。

今年も無事に新年を迎えることができました。

新しい1年、どうぞよろしくお願いいたします。

 

屋根裏部屋の次のアイテムは、ムーミンの机と椅子です。

 

 

椅子は、机に対して大きすぎるような気がして、

ベランダに置こうかなと思って色を塗り替えたのですが、

あんまり合わなくて、そのまま放置でした。

 

ランプは、オリジナルのものを入手しました。

(もともと付いていたのは、うみうまのジオラマに使ったので…)

 

まず、机の方から改造。

 

 

ばらして、上の棚部分をはずします。

 

 

天板の穴は、机の上にランプを置くので、その配線用です。

左側の引き出しと扉をはずして、動かない扉をくっつけました。

ここに電池ボックスを収納します。

 

 

そうそう、絵の具が厚塗りだったので、ちょっと修正しました。

 

 

ランプは、ジオラマを作った時に教えていただいたように、

黒を塗ってから、銀色を塗ります。

 

 

写真を撮り忘れましたが、LEDチップと電池ボックスは

マイクラフトさんのものです。

スイッチと銅線はジェル状の瞬間接着剤でボテッと固めました。

 

 

実物はもう少しテカってます。

 

点灯!

 

 

地味だなあ。

このあと、スイッチを隠すためのアイテムを作るつもりです。

 

大きすぎたネックレスの珠、2ミリのに替えてみました。

Desperadoさん、ありがとうございました。

 

 

ちょっと糸をひっぱりすぎたけど。