ムーミンハウスのリフォーム(2) | にぶりんぐのいろいろ創作日記

にぶりんぐのいろいろ創作日記

のんびりといろいろ作っています

こんにちは。

 

今日は雨の予報だったのに、朝から青空が見えてます。

暑い…

 

柴犬の頭部がだいたいできました。

乾燥したら色付けです。

 

 

写真だとわかりにくいですが、目の高さがちょっとずれちゃいました。

はぁ

 

さて、ムーミンハウスの方ですが、

固定された壁側の蝶番を接着しました。

 

 

壁紙は、確か外壁を塗るのに失敗した部分を

号数指定で追加購入したときに使わなかった分があるので、それを使います。

フツーはないですよね。

 

外壁は色を塗ろうと思ったんですけど、何枚かめで失敗したので、

もう塗るのをやめました。

あきらめも早いです。

 

 

色も付けて、こちら側はだいたい完成です。

まあ、もともとが雑な作りなんで(こんなに入れ込むと思わなかった)、

こんなもんでしょう。

 

照明用のリード線(でしたっけ?)がのたうち回っていますが、

気にしないでください。

 

下の部分も接着しました。

 

 

 

あ、ドアの内側の白いのがありませんが、気にしないでください。

はがれてどっかにいっちゃったんです。

あとで直しますんで。

っていうか、動く壁の内側はだいぶ手を入れないとなりません。

わかりにくいですが、壁紙は汚く張り付けてあるだけです。

 

外側から見た写真を撮るのを忘れたので、次回に。

 

なんか、いろいろいじっていると、接着がいい加減だった部品が、

剥がれたり、隙間ができたりしてます。

だいじょうぶだろーか、ムーミンハウス。