にぶ13号、茶トラならぬ茶色猫 | にぶりんぐのいろいろ創作日記

にぶりんぐのいろいろ創作日記

のんびりといろいろ作っています

こんにちは。

 

ようやく、クソ暑い夏とお別れできそうですね。

 

にぶ13号の頭部に色を付けました。

 

 

茶トラにしようと思ったんですけど、

模様がややこしかったので、あきらめました。

猫を飼ってたらよかったのに(いいわけ)。

 

 

ちょっと派手な色になっちゃいました。

 

そういえば、いきなり思い出したのですが、

治安がいいといわれていたシアトル近郊の町に滞在していた時、

市バスに乗り込んだとたん、後ろの席にいた少年たちに唾を吐きかけられました。

 

スーパーのレジで並んでいると、

レジの白人のお兄さんは、お客さんに笑顔と軽い会話で対応していましたが、

私の順番になると露骨に横を向いて、無視されました。

 

あとで聞いてみると、私が日本人だったからのようでした。

差別されるって、ほんとに嫌な気分です。

って、アメリカので黒人差別反対のデモのニュースを見て思い出したのでした。

 

そういえば、足4本も塗りました。

 

 

そうそう、白人の女性と旅行の話をしていたとき、

「アメリカ人は世界中を旅するのが大好き。なぜだかわかる?」

と聞かれました。私が答える前に、

「世界中を見て回って、アメリカに戻ると、やっぱりアメリカが一番!ってわかるから」

私がなんて答えたのか覚えていません。

 

日本が一番!って言えるかなあ。

 

ジャックラッセルのほうもチマチマ進めてます。