参観日はお弁当作りか親子綱引き | 育児絵日記「とろとろカメライフ」

育児絵日記「とろとろカメライフ」

京都は亀岡で一男二女の子育てライフ。
家事・育児の合間には絵をかいたりDIYや木工を楽しんだり。
子ども3人わちゃわちゃだけど、ミニマリスト目指したい!

本日もご訪問、ありがとうございます!

梅雨入りしたようなんですが、いい天気ですネ~

洗濯物が乾くからいいけど・・・

朝からぷー子にウ○チぶりぶりもらされて、彼女は昨日も大量にもらして、マグロもおしっこ漏らして帰ってきてまたもう一回漏らして、、子ども二人なのに毎日何枚の服を洗濯するのか…

一見大家族☆です☆

そんな感じの京都は亀岡。平和な育児ライフは今日も続く・・・!

 

さて先日の日曜日は参観日でした。

結局ね、結論を言えば、雨は降らなかったのです!

おかげでお外で無事に綱引きできました。

親子綱引きですが…親の方が本気!!

子どもたち、もう綱にぶら下がってました。

組対抗だったんですが、結果は勝利!

年長組さんに勝ったんです!やったー!!

しょぼーんとするお兄さん組さんの横で、大人げなく万歳して喜びまくる親たち(笑)。

でしたが、前日までは雨が降るかもしれないとのことだったので・・・下矢印

すごい、白い目で言われました。わかってますよ!!大人げないけど、一応大人だから!!