角田岬灯台の周辺を散歩してきました(´・ω・`) | 真一がブログを書いたらこんな感じになる。

今日はちょっと散歩に行きました。

車で10キロくらいかな、移動したあと、車から降りて散歩。


なんか変な物発見(´・ω・`)

クリックすると大きく表示されます。

表面になんか模様書いてあります。


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


なんだこれーって思ったら、近くに看板があって、

2009年に新潟市で開催された水と土の芸術祭の展示作品だった。

当時は市内のいろんなとこにいろんなオブジェが

作られてたけど、中には撤去されずに残されてるものがあったんだね。

うちの近所や、バイト先に通勤するときに通る道とかにも

オブジェあったけど、こんなとこにあるのは知らなかった。

ちなみに今でも見れる作品の一覧がサイトに載ってたよ(´・∀・`)

http://www.mizu-tsuchi.jp/work.html


そんでこれが灯台の写真です。

近くを通った時見かけたことはあったけど、

灯台まで行ったことはなかったんで、ちょっと

のぼってみることにしました。


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


のぼる前にまずは、上の写真の左下のとこに

ちらっと写ってるトンネルを通り抜けて

山(岩?)の向こう側へ行くことにしました。


岩に開けられた穴。

出口が見えるからそんなに長くはないようです。

入口のところにある看板には、義経が奥州平泉へ

逃れる途中で、ここに船ごと隠れたみたいだよって

書いてありました。ほんとかな(´・ω・`)


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


トンネル内部。フラッシュ焚いたから明るく写ってるけど、

真ん中へんはけっこう暗くて怖い(´・ω・`)

そんで思ってたより長い。

まあよくよく考えてみれば、あのでっかい岩を

貫通してるんだからそれなりの距離あるよね(´・ω・`)

こんなとこで、なんか怪奇現象にみまわれたら

泣く自信あるよ(´・ω・`)


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


反対側に抜けました。

絶壁の岩の下のとこに歩く道がついてます。


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


岩に沿って、カーブしてどこまで続いてるのか道(´・ω・`)

灯台を背にしてしばらく歩いてみました。


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


海はけっこう荒れてて、大きな波が岩にたたきつけます。

場所によっては足元にしぶきがかかりそうなところもあって、

岩の道歩くのけっこうおっかないです(´・ω・`)

ここに落ちたら死ねるねだいぶ(´・ω・`)


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


けっこういつまでも続いてるので途中で引き返して、

灯台へ続く階段をのぼり始めました。

振り返ってのぼってきた階段を上から撮った写真。


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


階段の途中から、さっき歩いた岸壁のとこの道を見下ろす。


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


灯台に着きました。

そんなに高くないんだけど、体が重いせいで

けっこう疲れた(´・ω・`)


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


てっぺんから反対側、最初に写真を撮ったほうに降りる。

急で狭い階段。まるで海に落ちこんでるように見える(´・ω・`)


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


階段の途中から見下ろした浜辺。

たぶん夏は海水浴客でいっぱいになってるかと

思われます(´・ω・`)


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


車に戻って家に帰る途中で別の浜に寄って写真一枚。

こちらは雪が残ってました。

雪、砂浜、海、佐渡、雲です(´・ω・`)


真一がブログを書いたらこんな感じになる。


まあだいたいそんな感じで寒空の下を

すこし歩いてきました。

あと関係ないけど、こないだ食べたよもぎ蒸しパンが

おいしかったから写真を載せておきます。

写真撮る予定なかったんだけど、袋開けたら

よもぎのいい匂いがしてきて、あ、これはおいしそうって

思って食べる前に写真を撮りました。

もちもちしてておいしかったです。


真一がブログを書いたらこんな感じになる。