京都のうんちく観光134 西京トレイル | 千の扉

千の扉

コンサルタント西河豊のSTORYを中心としたグログ

京都検定試験2級対応講座

 

12.10試験での2級合格を目指そう!

 

今年12月のテーマ問題は京都トレイル

 

***

 

西京トレイルは19.7km(ここが最短)

清滝から保津峡、天龍寺・渡月橋などのいわゆる嵐山まで

 



直ぐ歩けそうな気もするが保津峡のあたりがしんどいのかな?

途中に通過する有名な神社仏閣

→「化野念仏寺」・二尊院・野宮神社・天龍寺・松尾大社

展望スポットは
→保津峡・嵯峨鳥居本(街区)・大河内山荘・竹林の小径
 松尾山

正式な終点は西桂駅

次回は、一番しんどいコースの京北トレイル48.7km

 

春に実施した3級対応講座はこちら

 

まず、視点から2級は

*2級限定で必ず出ることろ

*3級の問題の延長でちょっと広げた、あるいはちょっと掘り下げたところ

*問題文のヒントと深い推理で解ける問題

と構成されており、ここを拾って7割を目指すのが王道で単純な暗記学習は非効率となります。

 

 

 

 

続く

 

今後は

動画の専門解説も今後入れます。

 

 

テキストはこちら