DR16T 将来配線 | niigatakoura バイク日記

niigatakoura バイク日記

GSF1200SとS1000RR

長年付き合い惚れ込んだGSFと乗ってみたかったS1000RR。
自家用車はスズキソリオと便利な日産NT100クリッパートラック。

作業日時的には前後しますけど

スマホホルダーは必要なので、車両引き渡し時に剥がさず残っていたダッシュボードの台座シールっていうんですかね、ちょっとセンター過ぎて場所が悪いんですが、2枚貼っても変なのでそれを使ってアーム型のものをチョイスして付けました。

こだわる点はアームの支点位置が高くないこと。高いとそれだけ前方視界を遮るからです。そしてこれ気に入ってるのがホルダーの裏面が透明なので見た目で圧迫感が少ないところです。

次に充電ケーブルのことを考えました。オーディオのUSBは音楽データで刺さったまま。シガライターソケットは下の方にありますが、そこから這わせて上までもっていくのもみっともない。

ということでもう思い切ってここにUSBソケット付けました。

 

本当はホルダー下くらいで設置できれば良いんですが、あいにく場所がなくて。

彼岸過ぎたのに寒くて雪が。

 

ということでこのUSBソケットにACC配線をしたんですが、ドラレコとかETCも気が向いたらつけようかと思っていて、それもついでにやっておこうということで足元にギボシ端子。

 

そして人間、欲に限りがない。スピーカーを替えてクリアな音になったのは良いのですが、所詮ダッシュボード10cmスピーカー。音の広がりも限界があり、出力を上げると高音が前にでてきて低音が全くといっていいほどない。サブウーファー用配線は足元まで配線済み。ならばサテライトスピーカーを頭の周辺くらいにつけようということで、呼び線も含めてピラーの中を配線。

右ドア 黄色の線はドラレコないしETC配線のための引替用呼び線

 

サクッと。いやいやチマチマかな。スピーカー配線を伸ばして部屋に余っていたPC用のスピーカーを無理やり付けました。これはいつ壊れてもいいです。その時付け替えます。

左右スピーカー取付 これは左。物置固定用の金具が余っていたので加工

 

控えめに出力する方向でやってますが、結果、フロントスピーカーの負担がわずかながら減り、音の空間もできてまあいい感じ。あとはサブウーハーを手に入れるだけです。もちろんできるだけ低予算で。