バスツアー 食べ物編 | goronyan日記

goronyan日記

ずっと書き続けていた日記帳を廃止。
自分が突然この世からいなくなっても、ネット上なら自然消滅してくれるから…。

1日目の朝はバス車内でサンドイッチと野菜ジュースが配られた。
足りるわけないので、出かける前に軽く食べて行った(笑)

昼食は恵那峡サービスエリアで自由昼食。
ステーキ丼?
いつ飲み込んだらいいかわからないような肉だったえー

夜はお宿でバイキング。
そりゃあもう、大食いですからね爆笑

これといって美味しい~!って物は…滝汗
天ぷらはあまりたくさん食べられない私だけど、海老とキスが美味しくておかわりした爆笑

日本酒呑み比べ。
炊き込みご飯やデザートまでしっかり食べた爆笑

2日目の朝もバイキング。
控えめにニヤリ


2日目のお昼は名阪関ドライブイン。
松阪牛すき焼き(うどん付き)・てごね寿司・伊勢うどん。
炭水化物祭りだ爆笑

この夜は中華料理屋さん。
記載済み。

3日目の朝もバイキングにっこり
第一ラウンド洋食

第二ラウンド和食

お腹いっぱいニコニコ

3日目のお昼

湯豆腐、他いろいろ。
美味しかった~ニコニコ



夕食は姨捨サービスエリアで自由夕食。
無性にラーメン食べたかった爆笑

バス会社さんからサプライズお土産ルンルン


買ったお土産いろいろ。
伏見稲荷の狐煎餅はブロ友さん情報ニコニコ
実家や職場、友だち、子どもたちと孫たち、
セーブした方だけどね照れ



旅記録はおしまいおねがい
お天気悪くても楽しかったおねがい

また3人で行きたいねルンルン
って3人で話した。