それが9月1日。
(文部科学省のデータより)
今日ですね…。
「うちの子は大丈夫」って思っちゃうけど、
みんなきっとそう思ってるよね。
そう思うと、
あぁ、生きてるだけでありがとう。
うちの子は今日も学校を休みます。
でも、今日も「おはよう」って答えてくれた。
それだけではなまる。
学校と家庭で生きる子ども達が、
「自分のやりたいことができる社会」や「自分を大切にしてもらえる社会」に出会えないまま終わってしまう…
悲しいなぁ。
子どもたちに、届け!
東予地区には、学校以外にも居場所があるんだよー
あなたが、
あなたのお子さんが
笑顔で過ごせるよう、
居場所や学ぶ場所を作ってる人達がいるんだよー!
ちょっと見に来てみてよ
つつじラボもあるよ
つつじラボでは、
初回体験が無料です。
見学や体験は予約をお願いしていますが、
基本的には、「休みます」連絡は不要。
当日朝、ラインで「行きます」って連絡をくれたら大丈夫。
安心できる場所で
つつじラボにいるスタッフは、
子どもたちの
「〇〇したい」
「〇〇したくない」
の気持ちを大切にしています。
組織の都合を押し付けるのではなく、
ここにいるあなたとわたしたちで、
気持ちよく過ごせることが一番。
学び方は一つじゃない
そして、
つつじラボは、
学ぶ方法がたくさんある。
聞く、書く、覚えるだけじゃなく、
やってみる
行ってみる
楽しむ
それができるのがつつじラボの強み。
防災プロジェクトやるよ
2023年9月1日
1923年9月1日、関東大震災から100年。
だから9月1日は防災の日なんですねぇ。
ということで、
プチプロジェクトを計画中。
〇日時
9/7.14.22
9:00〜14:00
防災って、世の中に情報がたくさんあるし、
自治会でも防災に力を入れてるの。
とはいえ、当事者にならないとピンとこないというか…
非常食の賞味期限がいつのまにか切れていたり…
そういうおうちって多いと思います。
でも、東日本大震災の時、子どもたちが避難を呼びかけて、大人の命を救ったっていう話だってあるくらい。
ということで、
子どもたちと防災について学んでみます。
(私が防災ネタ、好きなのでね)
だけどね、本を開いて読むだけじゃあつまらない
子どもたちと相談して
やってみる
行ってみる
一学期に新居浜市防災センターに見学に行きたいって言ってた子がいるし、
料理が好きな子もいるので、非常食を食べてみるのもいいなぁ。
(その日はお弁当なしでいけるなぁ)
子どもたちと中身を作っていくので、
〇〇をします!
とは断言できません。
9/7に提案をしてみて、どんな反応が返ってくるかもわかりません!
でも
つつじラボプチプロジェクトに挑戦します
参加者、待ってます
そして、子どもたちの興味を深めていくために、フットワークの軽い協力者も募集中
すごい人じゃなくてね、
普通の人でいいの。
ただ、「子どもたちの気持ちに耳を傾けられる人」
そんなお手伝いしてくれる人、待ってます