この日のこうのとりは、ハッピー会議シェアの会からスタート!
参加者の、ハッピーだったことをシェア。
それを、周りの人はイエーイ!とか、やったー!とか、盛り上げる
始めての体験だったけど、楽しかったです!ガヤ芸人になった気分
みんなそれぞれ、
大阪で新しい素敵な服を買った、
家族旅行に行った、
美味しいものを食べたetc…
人のハッピーを聞くと、自分も楽しいことをしたくなるから不思議。
SNSで、誰かのハッピーを見ているとしんどくなっちゃうときがあるけど、誰かのハッピーも、自分のハッピーも、共有するって素敵な時間だなぁと思いました✨
人間って、ついつい嫌なところに目がいきがち。
でも、それってダメなことではなくて、危機管理の為なんだとか
危機管理も大切。良いところを見つける習慣も大切。
家族でハッピー会議、ぜひやってみてください
今日は、選択理論の4回目。
最終回ということで復習も交えながらのお話でした。
選択理論の主軸となる考えに、
❝他人と過去は変えられないけど
自分と未来は替えられる❞
という言葉があります。
幸せになるために、
思考、行為は自分で選択できる。
そうです。自分で選択すればいいのです!
しかし…感情がついつい先行してしまう私
相手を変えようとしてしまう時が多々あります
選択理論では、
他人を変えることは出来ない。と考えます。
人は、常にこれが最善であると思う行動をしているから。周りがそれを変えることは到底無理なのです。。。
人は、自分が正しいと思ったときには
相手を批判したり、
責めたり、
文句を言ったり、
脅したり、
罰を与えたり、
ご褒美で釣ったりします。
↓
欲求が満たされない
これは、人間関係を壊してしまう習慣で、相手は変わってくれません。頑なになるだけ。
こんな人の言うことなんて聞きたくないですよねー!
逆に、相手の自由を尊重できる人は
相手の話をよくきくし、
支援するし、
励ますし、
尊敬するし、
信頼するし、
受容するし、
交渉をします。
↓
欲求が満たされて幸せ
こんな風に対応してもらえたら、相手のこと好きになるし、いい人間関係が築けそう
いい人間関係を築くには、
相手に選んでもらえる人になるのが最大の近道なのです✨
私が今、相手に言おうとしていることを言うことで、2人の関係がどうなるだろうか…。
よりよくなる言葉を言いたい
そしてそれは、幸せと夢を実現させる一歩になるはず
帰ってから、さっそく息子とハッピー会議
私の息子、まぁ日々の辛かったことに目が行く性格のようで…
今日は最悪な事ばっかりやったといいながら布団に潜り込んでいくことが少なからずあります。(小1です。)
今日は悲しいスイッチはOFFでしたが、楽しかったことを共有するとニコニコでした
こんな日が増えたらいいなと思いつつ…。
家族と、これからもいい関係が築けるように選択理論を私の宝箱に入れておきたいと思います!
そして…
このにいはま森のようちえんには、自由を尊重してくれて、話を聞いてくれるスタッフがたくさんいます
ぜひぜひ遊びに来てください
次回のこうのとりは12月6日、9時半から。
冬らしい気温になってきたので、暖かい服装でお越しくださいね
yas