今日は、研修旅行のために大阪にいらっしゃった三重県立北星高校

の生徒さん9名が、体験学習にNHCに来てくださいました。ヽ(゚◇゚ )ノ


まずは、授業風景の見学。

2年生の授業を見学していただいている光景です。



在校生が妙に緊張がちだったのが面白かったです。(・∀・)


そして、最近すっかりお馴染みとなった水野先生のカットティーチング

を見ていただきました。ヽ(゚◇゚ )ノ



今日のモデルは、2年生の岩本七菜ちゃんです。


最後に、皆さんご希望の実習体験。



メイク希望の子が多かったですが、水野先生のティーチングを見て

カットを希望された子もいました。ヽ(゚◇゚ )ノ


わずか2時間ばかりの滞在時間でしたが、楽しんでいただけたかな?

今日は、神戸でナイトクルージングで夕食の後、オリエンタルホテルに

宿泊されて、明日はUSJに行かれるそうです。

楽しい研修旅行の中で、NHCでの2時間も良い思い出になってくれる

と嬉しいです。o(〃^▽^〃)o




昨日、6月17日は、岡本先生の誕生日でした。о(ж>▽<)y ☆

ということで、お仕事終了後、ささやかなお誕生日パーティーを開催しちゃいました。



杉本先生が暑い中、ダッシュで天王寺駅近くの31アイスクリームで買ってきてくれ

たケーキを前に、満面の笑みの岡本茜先生。

ちゃんとプレートにも「あかねちゃん」の文字が入ってます。(・∀・)



キャンドルを吹き消して、拍手喝采。o(〃^▽^〃)o

キャンドルは、○○本省略して3本でした。

1本当り10才ってことではないですよ。(* ̄Oノ ̄*)


そして、みんなでお相伴にあずかりました。ヽ(゚◇゚ )ノ



ケーキを切り分けてる間、スプーンをくわえてお行儀良く待っているお2人・・・。

お子ちゃまかいっ!( ̄へ  ̄ 凸


ちなみに昨日は、高添理事長のお誕生日でもありました。(・∀・)

この場をお借りして、おめでとうございます。m(_ _ )m


実は、杉本先生と西岡先生も来月、同じ日にお誕生日を迎えます。

そんなに大人数でもないのに、誕生日が重なるなんて、不思議な縁で結ばれている

NHCスタッフです。




「美頭良」と書いて「みずら」と読みます。

古代~平安時代にかけて、未成年男子がしていた髪型だそうです。



ま、要するに、こんな髪型なんですけど。( ̄▽+ ̄*)

ドラマとかで観たことありますよね?

何とかかんとかのみこと、なんて名前の人がしている頭です。


上の写真は、美容文化論の教科書を写したものなのですが、何気に

これを見ていたら、「私、できます!」という人が現れたというのが、

今日のお話。(・∀・)

前振りが長くなってすみません。m(_ _ )m


ということで、じゃ~ん☆彡



鏡を見ないで、見事に「美豆良」を作ってしまった大汐先生。(b^-゜)

なかなかの出来栄えですね。(*゜▽゜ノノ゛☆


今日も月曜日・・・ということで、サロン休日恒例の卒業生出現

確率の高い日です。(・∀・)

予想通り、今日は7人もの卒業生がブラリと来てくれました。



後列左から、南さん、助田さん、前川さん、増井さん

前列左から、サル、辻本さん、赤木さん、前垣さん

の7人と1匹。ヽ(゚◇゚ )ノ


というか、せっかく卒業生が遊びに来てくれてるんだから

サル顔しないで、チャンと写真に写りなさい!ヾ(▼ヘ▼;)

先日お伝えした通り、就職ガイダンスが開催される等、2年生の

就職活動がだんだんと本格化してきました。ヽ(゚◇゚ )ノ


先日は、NHCの副校長をお願いしている池田豊先生にお願い

して、2年生対象に就職に関するセミナーをしていただきました。




池田先生は、奈良県内にサムソン&デリラ香久山店他2店を

経営されているオーナーでもあり、サムソングループで多くの

研修講師を担当していらっしゃいます。


また、NHCでも飯田校長とともに、プロ美容師養成コースの

責任講師をお願いしています。


セミナーというと堅苦しく感じますが、そこは池田先生、退屈

しない様に、わかりやすくお話してくださいました。(・∀・)


この日、伺ったお話は、みんなの就職活動や社会に出てから

きっと役立つことと思います。(o^-')b