「美頭良」と書いて「みずら」と読みます。

古代~平安時代にかけて、未成年男子がしていた髪型だそうです。



ま、要するに、こんな髪型なんですけど。( ̄▽+ ̄*)

ドラマとかで観たことありますよね?

何とかかんとかのみこと、なんて名前の人がしている頭です。


上の写真は、美容文化論の教科書を写したものなのですが、何気に

これを見ていたら、「私、できます!」という人が現れたというのが、

今日のお話。(・∀・)

前振りが長くなってすみません。m(_ _ )m


ということで、じゃ~ん☆彡



鏡を見ないで、見事に「美豆良」を作ってしまった大汐先生。(b^-゜)

なかなかの出来栄えですね。(*゜▽゜ノノ゛☆