5月勉強会やりました!! | あおいブログ

あおいブログ

静岡県立大学公認クラブ・静岡学生NGOあおい のブログです。

【HP】:http://ngoaoi.fun/
【Twitter】:@NGOaoi
【Instagram】:@ngoaoi
【Facebook】:Shizuoka Student NGO AOI

こんにちは!広報松浦です(*^o^*)

5月20日は・・・・・私の兄の誕生日!!!

まあそれも事実なんですがあせる

あおいの1年生のごってぃーの誕生日!!!

そう!それもそうなんですが、


あおいの勉強会を行いました虹


新しい仲間が加わって、初めての勉強会ということで

最初の一歩としてあおいについてよく知ってもらおう!という目的で行いました。

2年生が中心になって、伝えたい内容を練りに練り・・・・・

ついに本番を終えましたかお

<行った内容>
★あおいの理念について~解釈は人それぞれでOK!
 大事なのは自分なりの解釈を見つけるってこと!~

★あおいの目的の話~理念を達成するために具体的にどう行動するか~

★あおいの取り組む問題「児童買春」について
 『闇の子供たち』の一部を観てみんな強い印象を受けた様子でした。
 しかし、実際にこの問題が存在しているのは事実です。
 この問題が存在する限り、あおいは活動するんだ、ということをみんなで話し合いました。



勉強会を通して、みんなの感想は、

「理念ともう一度向き合えてよかった。」(2年 りさ)

「なんとかしなきゃ!をみんなで共有できた。
 これからもこの気持ちを忘れない。」(2年 とも)

といった感じでしたクローバー

今日は1年生にとっては初めて知ること、頭で考えるワークが多くハードな1日だったかもしれません。でも、みんなでひとつの頂上を目指して山登りをするように、違う思いを持ったメンバーのベクトルを同じ方向に向けるものが、理念(ミッション)なのだと思いました。

勉強会のように、普段とは違う環境で意見交換できる機会をこれからももっていきたいと感じました。「ああ~勉強会をやってよかったあ~~(^~^)」




最後まで読んでいただきありがとうございました♪