「帰ってきた!広島ズームズーム展」やります!
いえーいシワスー!!!!師走ぅうう……
今年なにしたっけ…と過ぎ去る2013年を振り返り絶望しています葱です。
相変わらずご無沙汰ですみません…!生きています^^、、
ばったばったしている中、
こんなことまた決めていまして…
















「帰ってきた!広島ズームズーム展」
公式?サイト
2014年2月15日(土)16(日)開催!!
RenoRenoギャラリー本川町
広島市中区本川町2丁目4-30Renoビル2F
※広島電鉄 「本川町」電停より徒歩2分
















ということで、
4月にした、ままま嬢との展示、 ここに詳細がありますーねん→これ
第二弾です!!
わーい!
またやるよー!
前回のやったときから「第二弾やろうやろう!」という話になって
いろいろ「あれもこれもやりたいね!!」と盛り上がっていて
会場も早々に抑えたというのに!
どこか「来年やるんだよね~」というよくない余裕ぶちかましてたら、
いつの間にか残り2ヶ月ちょっとでして、「これ急がなきゃやべえぜ!!!」ってなってます(アホー)
「前回よりパワーアップ!」というのがこの度のスローガンなので、
もう…パワーアップしますように(^^、)
現在年賀状制作と同時進行で作品づくり進めてますーよー!^^
がんばる!
相変わらず広島ネタ満載で進ませます。うふふ。
↑上の絵柄のハガキを刷りまして、
年末年始頃から市内のカフェ・ギャラリーにおいて頂こうと思っております。
配布場所などまた告知いたしますね!
ちなみに開催日の覚え方は、
「確定申告開始日と次の日」だよ!
……確定申告…(遠い目)













突然なんですが、
紅葉焼(fromにしき堂)がうまいです。
自分のプロフィール画像でも食べてる「紅葉焼」なんですが、
改めて食べてもおいしい…(ほろり)
カステラ部分だけのミニもみじまんじゅうですー!
なにげなく県外に住む友人がお土産に買って帰って
次来た時「うちの両親に『まとめ買いしてこい』って言われた」っていう話が身内で何度もありまして
…もうにしき堂の回し者じゃないけど、
もみじまんじゅうのお土産に飽きたらぜひ… これ是非…!!(うまい)
今年なにしたっけ…と過ぎ去る2013年を振り返り絶望しています葱です。
相変わらずご無沙汰ですみません…!生きています^^、、
ばったばったしている中、
こんなことまた決めていまして…
















「帰ってきた!広島ズームズーム展」
公式?サイト
2014年2月15日(土)16(日)開催!!
RenoRenoギャラリー本川町
広島市中区本川町2丁目4-30Renoビル2F
※広島電鉄 「本川町」電停より徒歩2分
















ということで、
4月にした、ままま嬢との展示、 ここに詳細がありますーねん→これ
第二弾です!!
わーい!
またやるよー!
前回のやったときから「第二弾やろうやろう!」という話になって
いろいろ「あれもこれもやりたいね!!」と盛り上がっていて
会場も早々に抑えたというのに!
どこか「来年やるんだよね~」というよくない余裕ぶちかましてたら、
いつの間にか残り2ヶ月ちょっとでして、「これ急がなきゃやべえぜ!!!」ってなってます(アホー)
「前回よりパワーアップ!」というのがこの度のスローガンなので、
もう…パワーアップしますように(^^、)
現在年賀状制作と同時進行で作品づくり進めてますーよー!^^
がんばる!
相変わらず広島ネタ満載で進ませます。うふふ。
↑上の絵柄のハガキを刷りまして、
年末年始頃から市内のカフェ・ギャラリーにおいて頂こうと思っております。
配布場所などまた告知いたしますね!
ちなみに開催日の覚え方は、
「確定申告開始日と次の日」だよ!
……確定申告…(遠い目)













突然なんですが、
紅葉焼(fromにしき堂)がうまいです。
自分のプロフィール画像でも食べてる「紅葉焼」なんですが、
改めて食べてもおいしい…(ほろり)
カステラ部分だけのミニもみじまんじゅうですー!
なにげなく県外に住む友人がお土産に買って帰って
次来た時「うちの両親に『まとめ買いしてこい』って言われた」っていう話が身内で何度もありまして
…もうにしき堂の回し者じゃないけど、
もみじまんじゅうのお土産に飽きたらぜひ… これ是非…!!(うまい)
秋のぶつくさ!
11月です!怖いったら怖いったらもう。
今年あと8週らしいよ!!!!!!!
ゾッとします(^^、、、、)年賀状ウォー……!
今年してないこといっぱいやないか…と
絶望してたらお腹がすいたので、
先日食べたお好み焼きアップします。
おいしそうや!!(勝手にテンション上がる)













先日
「有名人や著名人と一緒に写真撮った時、著名人の顔は見たいのに
その横にいる、自身の顔を拝みたくない」
という話で友人と盛り上がりました。
電話中に、自分の声が電話口から反響して返ってきたら
「なんやこの声!!!」とか。そう思うのと同じで、
もう!改めて自身の顔を写真で拝むと、
「なんやコイツ!!」ってなるんで!す!
未だに写真に写った自身に慣れないんだぜ。
しかも「著名人と取った時の顔」なんか特に
「コイツひどいニヤけ方やな」ってなったり
終いには「この写真コイツ(自身)いなかったら最高の写真なのに!」ってなるので
もう!なんでしょうね、『慣れ』なんですかね写真て!

「わかるーー!!!」と言ってくれる友人は
「どこかに行った時の記念写真とか、自分見て『コイツいらんな!』ってなるんだけど
『コイツ』がいなかったら記念写真の意味が無いんよねえ」と
しみじみ語ってくれました。
…わかる…わかる…

行きついた先は
「『写真に写ってる自分かわいい』って思う心を養う」という解決法と
「取る時、自分のところだけプリクラの機能が欲しい」という願望でした。
おう…!!叶いそうにないぜ…!!(ワーー)
秋の夕暮れ…ウィンドウショッピングしながら
こういうなんでもない話するの大好きです。
このあと「お腹減ったー」と夕飯を食べに行った。
今日も平和だ…(しみじみ)
そうこうしてたら12月になりますのでね!!!
怖い話やね!!!!(^^、、)
今年あと8週らしいよ!!!!!!!
ゾッとします(^^、、、、)年賀状ウォー……!
今年してないこといっぱいやないか…と
絶望してたらお腹がすいたので、
先日食べたお好み焼きアップします。
おいしそうや!!(勝手にテンション上がる)













先日
「有名人や著名人と一緒に写真撮った時、著名人の顔は見たいのに
その横にいる、自身の顔を拝みたくない」
という話で友人と盛り上がりました。
電話中に、自分の声が電話口から反響して返ってきたら
「なんやこの声!!!」とか。そう思うのと同じで、
もう!改めて自身の顔を写真で拝むと、
「なんやコイツ!!」ってなるんで!す!
未だに写真に写った自身に慣れないんだぜ。
しかも「著名人と取った時の顔」なんか特に
「コイツひどいニヤけ方やな」ってなったり
終いには「この写真コイツ(自身)いなかったら最高の写真なのに!」ってなるので
もう!なんでしょうね、『慣れ』なんですかね写真て!

「わかるーー!!!」と言ってくれる友人は
「どこかに行った時の記念写真とか、自分見て『コイツいらんな!』ってなるんだけど
『コイツ』がいなかったら記念写真の意味が無いんよねえ」と
しみじみ語ってくれました。
…わかる…わかる…

行きついた先は
「『写真に写ってる自分かわいい』って思う心を養う」という解決法と
「取る時、自分のところだけプリクラの機能が欲しい」という願望でした。
おう…!!叶いそうにないぜ…!!(ワーー)
秋の夕暮れ…ウィンドウショッピングしながら
こういうなんでもない話するの大好きです。
このあと「お腹減ったー」と夕飯を食べに行った。
今日も平和だ…(しみじみ)
そうこうしてたら12月になりますのでね!!!
怖い話やね!!!!(^^、、)
2013年 カープありがとう!
カープファンの空白の週末です…
CSファイナルステージで敗れました><
残念…!
ズムスタのパブリックビューイングにも
足を運んだんですが(平日なのに5000人以上おったらしいぜ。)
この時期のズムスタおそろしい寒さで、プラス、敗戦で心も寒くなってしまいました…が
(↑ダウンを着て参戦しましたよーう!)
この時期まで大騒ぎさせてくれてほんっとうにありがとうカープ。
毎年この時期「秋季キャンプ…」とか「ドラフト…」とか
「マエケンごめんよ…」とつぶやいて(嘆いて)ばかりでしたが、
今年は本当に楽しかったです!!
とりあえず今はまだ、CSの余韻に浸りながら
今週のドラフトにドキドキしようと思います。
そして空白の週末は、カープ仲間とカープ鳥(カープファンの集まる居酒屋)で
お疲れ様会やってきました!
↑中盤の写真なのでほとんど空のジョッキ。
カンパーイ!
調子乗ってユニホーム持ってきて着てたのに、店の中だれも着てへんかった!(^^、、)
来年はもうちょっと先の時期に
「やったーー!!!」って大喜びしながら
カープ鳥で飲んでたいな。












お疲れさま絵、描こうとしたけど
なにから描いて良いか迷ったので
とりあえず菊池。(なんでや)
91年生まれ!(ギャース)
彼の「なんでそこにおるんや」と言われるような守備の広さに
毎度感動します。
いだてんきくち!!
もーーーー3月が今から楽しみですーーーーー(シーズン開始)←気が早い
CSファイナルステージで敗れました><
残念…!
ズムスタのパブリックビューイングにも
足を運んだんですが(平日なのに5000人以上おったらしいぜ。)
この時期のズムスタおそろしい寒さで、プラス、敗戦で心も寒くなってしまいました…が
(↑ダウンを着て参戦しましたよーう!)
この時期まで大騒ぎさせてくれてほんっとうにありがとうカープ。
毎年この時期「秋季キャンプ…」とか「ドラフト…」とか
「マエケンごめんよ…」とつぶやいて(嘆いて)ばかりでしたが、
今年は本当に楽しかったです!!
とりあえず今はまだ、CSの余韻に浸りながら
今週のドラフトにドキドキしようと思います。
そして空白の週末は、カープ仲間とカープ鳥(カープファンの集まる居酒屋)で
お疲れ様会やってきました!
↑中盤の写真なのでほとんど空のジョッキ。
カンパーイ!
調子乗ってユニホーム持ってきて着てたのに、店の中だれも着てへんかった!(^^、、)
来年はもうちょっと先の時期に
「やったーー!!!」って大喜びしながら
カープ鳥で飲んでたいな。












お疲れさま絵、描こうとしたけど
なにから描いて良いか迷ったので
とりあえず菊池。(なんでや)
91年生まれ!(ギャース)
彼の「なんでそこにおるんや」と言われるような守備の広さに
毎度感動します。
いだてんきくち!!
もーーーー3月が今から楽しみですーーーーー(シーズン開始)←気が早い
カープCSファーストステージ突破おめでとう!!
すみません本当は、大阪に行ったこととか
ヨリドリミドリ展本当に楽しかったこととかなんだかもういろいろ語りたいのですが、
もう!!!!今は!!!!!
カープCSファーストステージ突破おめで
とおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
なんかもう
CS行けるって決まった時に室内で暴れ倒すくらいに大喜びしてたのに、
1位巨人と戦う前の、2位阪神との戦い…そのファーストステージ突破!…ってもう!!!!
全然実感わかなくて、夜のスポーツニュースでようやく涙が出ました。
カープが!
僕らのカープが強いよ~~~~~!!!!!TT
去年は、本当に9月から泣かされたりなどで、&なかなか勝ち進めないカープをずっと見ていたもので、
「僕らのカープ」=ネガ発言 …という風潮だったんですが
「僕らのカープ」=ポジ発言 っていう空気に変わっててなんだかホント幸せです。
僕らのカープが強いんだよーーっっっ!!?(涙)
マツダスタジアムでやったCSファーストステージの
パブリックビューイング、めちゃめちゃ盛り上がったよーー!!
↑乱入する友人の腕。
私は甲子園いけんから地元で観戦です!










2日間あったんですが
この両日ほぼ初対面の方々と一緒に観戦したんですが、カープファンってだけですぐ打ち解けて、
試合中ずっと声だして一緒になんだかんだ言いながら大喜びしたりして。
後ろに座ってた金髪のヤンキー兄ちゃんとも「よしゃー!!」いうてワイワイしたりで、
人との繋がりを知らない間にカープが作ってくれてるってのを
この度すごくすごく実感しました。
なんかもう。
みんなで嬉しいこと喜べるって…嬉しいね!
めっちゃめちゃ楽しかった!!










ここでしばらくここに上げてなかったカープ絵上げますね。
CS決まったときのやつ。
この方のホームランで決定したのでエル様&カープ坊やです。
そして、CS決定した翌々日9月27日(わし、誕生日やったんやで…)
伝説の男、前田様の引退絵。
10月3日の引退試合は本当に感動的な時間でした。
試合見に行ったんですが
前田様クレンジングの力で、見事に化粧がボロ落ちました(^^、、)
目から液体ふきこぼれるとともに、
鼻からも液体がふきこぼれて息ができんかったです。(ぐちゃぐちゃ)
前田様24年間本当にありがとうございました。
そいで、CS前日に描いた漫画。
幸せなことに、翌日の試合CSファーストステージでは
本当にぶれない力強いボールと、くじけない打線を見ることができました。
嬉しいよー本当にかっこいいよー選手みんな…!!










今は浮かれっぱなしですが、
水曜日の16日からはCSファイナルステージですので
また気を引き締めて!思い切り応援します。(ぎらり)
いくぞーう!カープ!東京じゃー!
そして広島に帰ってきてーねー!!!
あと、
昨日のCSファーストステージ最終戦、
9回2アウトで、今年引退する阪神の桧山さんが
劇的2ランが本当にかっこよくって!!!
広島のパブリックビューイング会場でも拍手が起こってました。
持ってる男桧山さん!!
22年間本当にお疲れ様でした。
ヨリドリミドリ展本当に楽しかったこととかなんだかもういろいろ語りたいのですが、
もう!!!!今は!!!!!
カープCSファーストステージ突破おめで
とおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
なんかもう
CS行けるって決まった時に室内で暴れ倒すくらいに大喜びしてたのに、
1位巨人と戦う前の、2位阪神との戦い…そのファーストステージ突破!…ってもう!!!!
全然実感わかなくて、夜のスポーツニュースでようやく涙が出ました。
カープが!
僕らのカープが強いよ~~~~~!!!!!TT
去年は、本当に9月から泣かされたりなどで、&なかなか勝ち進めないカープをずっと見ていたもので、
「僕らのカープ」=ネガ発言 …という風潮だったんですが
「僕らのカープ」=ポジ発言 っていう空気に変わっててなんだかホント幸せです。
僕らのカープが強いんだよーーっっっ!!?(涙)
マツダスタジアムでやったCSファーストステージの
パブリックビューイング、めちゃめちゃ盛り上がったよーー!!
↑乱入する友人の腕。
私は甲子園いけんから地元で観戦です!










2日間あったんですが
この両日ほぼ初対面の方々と一緒に観戦したんですが、カープファンってだけですぐ打ち解けて、
試合中ずっと声だして一緒になんだかんだ言いながら大喜びしたりして。
後ろに座ってた金髪のヤンキー兄ちゃんとも「よしゃー!!」いうてワイワイしたりで、
人との繋がりを知らない間にカープが作ってくれてるってのを
この度すごくすごく実感しました。
なんかもう。
みんなで嬉しいこと喜べるって…嬉しいね!
めっちゃめちゃ楽しかった!!










ここでしばらくここに上げてなかったカープ絵上げますね。
CS決まったときのやつ。
この方のホームランで決定したのでエル様&カープ坊やです。
そして、CS決定した翌々日9月27日(わし、誕生日やったんやで…)
伝説の男、前田様の引退絵。
10月3日の引退試合は本当に感動的な時間でした。
試合見に行ったんですが
前田様クレンジングの力で、見事に化粧がボロ落ちました(^^、、)
目から液体ふきこぼれるとともに、
鼻からも液体がふきこぼれて息ができんかったです。(ぐちゃぐちゃ)
前田様24年間本当にありがとうございました。
そいで、CS前日に描いた漫画。
幸せなことに、翌日の試合CSファーストステージでは
本当にぶれない力強いボールと、くじけない打線を見ることができました。
嬉しいよー本当にかっこいいよー選手みんな…!!










今は浮かれっぱなしですが、
水曜日の16日からはCSファイナルステージですので
また気を引き締めて!思い切り応援します。(ぎらり)
いくぞーう!カープ!東京じゃー!
そして広島に帰ってきてーねー!!!
あと、
昨日のCSファーストステージ最終戦、
9回2アウトで、今年引退する阪神の桧山さんが
劇的2ランが本当にかっこよくって!!!
広島のパブリックビューイング会場でも拍手が起こってました。
持ってる男桧山さん!!
22年間本当にお疲れ様でした。
勝ったよーー!
突然のカープです!
去年できなかった10勝を、のむすけが無事達成できて良かったーよ~~~!!
世間はバレンティンのHRで話題持ち切りですが、
のむすけ初HRしかも3ランだったりしてもう…生で見たかった……!^^、、
のこり手強いチームとばかりの試合ですが、CS目指して選手もファンもひとつにならねば!と思って燃えていますぜい。
毎年、この時期カープのおかげでハラハラが続き、
気持ちが揺さぶられ結果げっそり体重が減っていくという
ものすごく体に悪い減量法をしていますので、
どうにか今年は「ヒャッハー!」いうて喜んだあまりに体重が減る、という
幸せな減量法がしたいものです。
健康的に痩せたい…^^、、
とりあえず嬉しい日でしたー!よかった~!
9/25(水)〜30(月)大阪イロリ村「ヨリドリミドリ展」に参加します!
告知ですー!
大阪でグループ展に参加します(^^)ノ
「ヨリドリミドリ展」 →公式ページ
2013/9/25(水)~30(月) 12:00~19:00(最終日は16:00)
大阪市北区中崎町1丁目4番15号
イロリ村2Fスペース →公式ページ
場所ココ!
大きな地図で見る
私の作品は少しですが、
でも他の参加される皆さんの作品を見るのはとっても楽しいと思いますので、
是非足を運んでみてくださいませ!(^^)わーい!
予定ですが、私は
9/28(土)16:00~19:00
に在廊する予定です。
お近くの方はぜひ遊びに来てくださいな~!



















早いうちに作品仕上げねばならぬのに、
…もう2週間ちょっとだぜ…(ガタガタ)
9月早いよー!!!!
大阪でグループ展に参加します(^^)ノ
「ヨリドリミドリ展」 →公式ページ
2013/9/25(水)~30(月) 12:00~19:00(最終日は16:00)
大阪市北区中崎町1丁目4番15号
イロリ村2Fスペース →公式ページ
場所ココ!
大きな地図で見る
私の作品は少しですが、
でも他の参加される皆さんの作品を見るのはとっても楽しいと思いますので、
是非足を運んでみてくださいませ!(^^)わーい!
予定ですが、私は
9/28(土)16:00~19:00
に在廊する予定です。
お近くの方はぜひ遊びに来てくださいな~!



















早いうちに作品仕上げねばならぬのに、
…もう2週間ちょっとだぜ…(ガタガタ)
9月早いよー!!!!
「ゴッホ展」に行って参りました!
いきてます!怖いですあと4ヶ月やで!!!2013年!!
ヒャーーーー……
あと数分で9/1も終わり、多くの小中高生が新学期の始まりすね…
宿題終わったかー!!(ギャー)
そういえば小学生の時、
夏休み終わって新学期始まった途端、盲腸炎にかかり、
1週間入院余儀なくされたことがあります。
夏休みのダラッと生活から
突然規則正しい生活に変わる時期にかかることが多いようでっせ!!!盲腸炎。
学生さん注意だぜ!!
めっちゃ痛いよお腹。(おおざっぱな情報)











さて!ちょっと前になりますが、
現在広島県立美術館でやっている「ゴッホ展」に行って参りました。
おもしろかったよーー!!
勝手にまとめてみました。
ゴッホファンに怒られそうだけども。
大フィクションですが大体合ってると思います。
ゴッホグッズを、1階のグッズショップでぜひご覧頂きたい。
おなじみのゴッホスタイル「スーツ+麦わら」自画像が
ネタのように、いろんなところでグッズになっております。
ゴッホグリーティングカード最強だった。
頭にろうそく立てられるなんて、当時の彼は思いもしなかったろうよ!
いろんな自画像描きすぎた弊害が今ここに。(^^)ワーイ。
~9/23までやってるそうですので、
県内にお住みの方は是非!!!
→公式
ついでに、9/9に
BS朝日でゴッホのドキュメンタリードラマやるそうなので超楽しみ。 →これ
SHERLOCKの、ベネディクトカンバーバッチ氏がゴッホだそうでっせ!!
どんなゴッホ……






なんかすっかりゴッホの回し者みたいな記事だけど、
面白かったんよ展示…!ほんまに(笑)
ヒャーーーー……
あと数分で9/1も終わり、多くの小中高生が新学期の始まりすね…
宿題終わったかー!!(ギャー)
そういえば小学生の時、
夏休み終わって新学期始まった途端、盲腸炎にかかり、
1週間入院余儀なくされたことがあります。
夏休みのダラッと生活から
突然規則正しい生活に変わる時期にかかることが多いようでっせ!!!盲腸炎。
学生さん注意だぜ!!
めっちゃ痛いよお腹。(おおざっぱな情報)











さて!ちょっと前になりますが、
現在広島県立美術館でやっている「ゴッホ展」に行って参りました。
おもしろかったよーー!!
勝手にまとめてみました。
ゴッホファンに怒られそうだけども。
大フィクションですが大体合ってると思います。
ゴッホグッズを、1階のグッズショップでぜひご覧頂きたい。
おなじみのゴッホスタイル「スーツ+麦わら」自画像が
ネタのように、いろんなところでグッズになっております。
ゴッホグリーティングカード最強だった。
頭にろうそく立てられるなんて、当時の彼は思いもしなかったろうよ!
いろんな自画像描きすぎた弊害が今ここに。(^^)ワーイ。
~9/23までやってるそうですので、
県内にお住みの方は是非!!!
→公式
ついでに、9/9に
BS朝日でゴッホのドキュメンタリードラマやるそうなので超楽しみ。 →これ
SHERLOCKの、ベネディクトカンバーバッチ氏がゴッホだそうでっせ!!
どんなゴッホ……






なんかすっかりゴッホの回し者みたいな記事だけど、
面白かったんよ展示…!ほんまに(笑)
お盆だよ!!!
お盆だよ!!!
いきなり8月更新がこんな中旬です。
ほんっと今年の夏は、いつにも増して「なにしてんの?」と、
おてんと様の胸ぐら掴み掛かるくらい暑苦しいですね…!!!
胸ぐら掴み掛かっても、そのままぶっ倒れそうです。
部屋でじっとしてるだけでも、意識朦朧としてくる暑さってなんなの(泣いてる)
そんな中、一緒にデザフェスでたり、なんだかんだ
一緒に悪巧みしている仲間、みつかさんが(みつかさん/一番下でっせ→ここ)
広島に帰還してらっしゃいますので、
「改めて広島観光しようぜ」ということをして参ります!
みつかさん、広島生まれですのに
宮島に行ったことがない!ということですので
真夏の宮島行って参ります…!Yeah…!!
友人「真夏の宮島で、揚げもみじ(これ→これ)食べるのは自殺行為。(だけどうまい)」
という情報を聞いておりますので、
マジで宮島居るだけで暑いんだろうなあ…と目を遠くしながらも、
揚げもみじ食べたり、なんだりかんだり楽しんで参ろうと思います!
鹿バテてないか心配だよ心底!!
行ってきます~~~~~。
水分補給こまめにいたすよ!!!













ところで、↑にも上げた絵。
海外ドラマ「スーパーナチュラル」にドハマりしていますぜ。
最近。
「おもしろいよー」言われて先輩からDVD借りたのですが、
「続き気になりすぎるやろ!!!!!!!!!!」いうて、
ブルーレイ買って見進めています。
「アクションホラーサスペンス(wiki先生談)」というので
怖がりながら見てるんですが チクショウおもしろいぜ…!!!!
悪霊退治をする兄弟の話なのですが、
劇中で、70年代~80年代ぐらいの音楽ガッツガッツかかってて、
耳にも楽しいし、
1話完結なので、見やすいんです。
シーズン8まであるうちの、(10月から、シーズン9始まるとか…Oh…)
まだ見れたのは、シーズン3の前半なんだけどもオススメ!!!!
ウィンチェスター兄弟かっこよすぎてバカヤロウってなりますよううう。
見て… 語ろうぜ… まじ…!
魅力伝える「まとめ」があったので、
リンクをば…繋げさせてください(ギラギラ)→ここ














全然関係ない話ですが、
先日映画「スタンドバイミー」を見たのですが、
キーファー・サザーランド出てて、ギャース!いうてビビりました。(「24」の主役の彼やで。)
チンピラ役だったという Oh…
いきなり8月更新がこんな中旬です。
ほんっと今年の夏は、いつにも増して「なにしてんの?」と、
おてんと様の胸ぐら掴み掛かるくらい暑苦しいですね…!!!
胸ぐら掴み掛かっても、そのままぶっ倒れそうです。
部屋でじっとしてるだけでも、意識朦朧としてくる暑さってなんなの(泣いてる)
そんな中、一緒にデザフェスでたり、なんだかんだ
一緒に悪巧みしている仲間、みつかさんが(みつかさん/一番下でっせ→ここ)
広島に帰還してらっしゃいますので、
「改めて広島観光しようぜ」ということをして参ります!
みつかさん、広島生まれですのに
宮島に行ったことがない!ということですので
真夏の宮島行って参ります…!Yeah…!!
友人「真夏の宮島で、揚げもみじ(これ→これ)食べるのは自殺行為。(だけどうまい)」
という情報を聞いておりますので、
マジで宮島居るだけで暑いんだろうなあ…と目を遠くしながらも、
揚げもみじ食べたり、なんだりかんだり楽しんで参ろうと思います!
鹿バテてないか心配だよ心底!!
行ってきます~~~~~。
水分補給こまめにいたすよ!!!













ところで、↑にも上げた絵。
海外ドラマ「スーパーナチュラル」にドハマりしていますぜ。
最近。
「おもしろいよー」言われて先輩からDVD借りたのですが、
「続き気になりすぎるやろ!!!!!!!!!!」いうて、
ブルーレイ買って見進めています。
「アクションホラーサスペンス(wiki先生談)」というので
怖がりながら見てるんですが チクショウおもしろいぜ…!!!!
悪霊退治をする兄弟の話なのですが、
劇中で、70年代~80年代ぐらいの音楽ガッツガッツかかってて、
耳にも楽しいし、
1話完結なので、見やすいんです。
シーズン8まであるうちの、(10月から、シーズン9始まるとか…Oh…)
まだ見れたのは、シーズン3の前半なんだけどもオススメ!!!!
ウィンチェスター兄弟かっこよすぎてバカヤロウってなりますよううう。
見て… 語ろうぜ… まじ…!
魅力伝える「まとめ」があったので、
リンクをば…繋げさせてください(ギラギラ)→ここ














全然関係ない話ですが、
先日映画「スタンドバイミー」を見たのですが、
キーファー・サザーランド出てて、ギャース!いうてビビりました。(「24」の主役の彼やで。)
チンピラ役だったという Oh…
5/23京都の話3 〜5月の京都いいよ編〜 最終回
「どんだけ時間かかっとんねん」ツッコミ受けながら
5月の京都旅行第3弾最終記事ですー!
おっせえ!!(重々承知です)









さてさて!
1日目は、
鴨川神社→貴船神社→京大でごはん→カナダ人に絡まれる(楽しかったYO)
という結構盛りだくさんプランでした。
貴船神社編→これ
カナダ人に絡まれる編→これ
「2日目もプラン盛りだくさんにしよう!」いうて、
宿、「はる家」さんの共有スペースにて朝ご飯をもりもり食べていると、
前日にちょっと喋った、私たちの前日から、こちらの宿に泊まってた女の子が
朝ご飯を食べに、参上!
喋ってたらおんなじ年だということが発覚して
朝からテンション激上がりでした!
やすなちゃ~ん!
今はもう韓国に勉強しに行ってるみたい。
会社辞めて、韓国に行く前に1人旅行!いうて関西巡ってたそうで。
人生本当に楽しんでて話聞いててもステキだったぜい…!また会おうね~!
この共有スペース傍が、宿の出入り口なのでいろんな国籍の方が出入りしておりました。
そんな中で。
マンサーさん。
ご家族で来ていらっしゃって
最後マンサーさんの奥さんが
「みんなで写真撮りましょうよー!」いうてくださって、
さりげなく私たちも写り込んで来ました。うへへ。
マンサーさん最後タクシー乗り込む直前に
「僕のFacebookアクセスしてー!」いうて去って行ったんですが、
同じ名前いっぱいであなた見つからないYO!!!!
今までにも、そう言って去る外国人さん旅行客が、たくさんいらっしゃたんですが
誰1人としてマトモにアクセスできたことがない。(真顔)









この後宿から去って行くフランス人男子たちに
「オヴァー!(仏語:さよなら)」いうたら、 すごい勢いで共有スペースのフスマが開いて、
「オヴァー!?オヴァーっていった!?」とハシャいでいてめちゃ可愛かった。
(「良い旅を!(日本語)」と続けて言ったら「Oh…日本語分からへん…(仏語)」いうてた。
うっかり日本語話してもうた…)
さて宿去りますよ!
小林さんが笑顔でバイバイしてくださって、よい旅立ちになりました!
またくるよー!小林さーん!












なんじゃーかんじゃーやってたら
ええもう昼です。
宿でまったりし過ぎた!!!^^、、
ということでお昼御飯だよ~~~~
京都来たら食べにゃいけんじゃろ。いうて
湯葉づくしのお昼だよ~~~~~~! わーい!
京都駅地下街は、御飯いろいろあって空間に居るだけで幸せになれる(ニマニマ)












母が「京都行ったら、行った方が良い」という話を聞いていましたので、
この後、大原の「三千院」に行って来ました。
京都市街からちょっと離れたところにある、
山間の静かな町、大原。
山、畑が多くて、空も広くて、のんびりしてて、
「日本人の癒しはここで摂取できるよ!」と豪語できるくらいの
すてきな、まったり癒し空間でした。
三千院に行くまでの道沿いに、川が流れてて
マイナスイオンに包まれましたーよーー
道沿いの忘れな草がかわいかった!












木漏れ日を浴びながら、ゆるい坂道をのぼると、
三千院到着やで!
自然の中にあるまったりとしたお寺ですねん。
鳥のさえずりに包まれながら境内をまわると、自然に煩悩が抜けていく感じがしました。
気が付いたら煩悩復活しているがね!!(お前…)
お寺の中は写真撮れないので、
こちらで是非是非みてくださいな。 →三千院の風景
四季によって風景がガラリと変わるみたいで
どの季節でもまわってみたいわ~~~~~!!!









さて!
そしてこの三千院、日本の「おみくじ」の元祖だそうで!
「そりゃ引かないといけまあ!!!」いうて、
とんちゃんと2人で引いてきましたよー
どーん!
うそやああああああああああ
と叫びたくなるくらいの久しぶりの大吉でした。ウワアアアアイ!!!
ココ最近、「平」とか前日の貴船神社には「末吉」とか
宮島の厳島神社、浅草寺なんかじゃ連続で「凶」引いてばかりだったので
何年ぶりかの大吉さんでしたい。ウワアアアアア(じだんだ)
そのヨコでとんちゃん
「凶」
「………きょう…」いうてもの凄い絶望的な表情になって、
テンションが急激に落ちたとんちゃん…
Oh…とんちゃん…!と思っていたところに
「どれ、おみくじ、見せて」
いうて三千院の坊さん登場!!!!
こちらの三千院、「坊さんがおみくじの説明+人生相談」に乗ってくれるという!
なんともありがたいお寺だったんす…!
とんちゃん、
寺の坊さんにガチ恋愛相談するというこの無邪気さよ…!!!
なんやこの坊さん。
K川さん、軽妙なトークで笑わせながら
いろいろ話聞いて&語ってくれましたよ。
おみくじの要約だったり、人生相談だったり。
私、笑いの沸点低いので、
関西弁でおもろいこと言われると、問答無用で吹き出すのですが、
この時も終始ニヤニヤしておりました。
この恋愛相談してる場所の目の前が、
有清園庭園(ゆうせいえんていえん)という
苔の緑と奥の観音堂がとっても映える、
「三千院といったらココ!」と思い浮かべる人がすごく多い、綺麗な庭園でした。
この時人が少なかったので、1時間近く話をしてくれたKさんは、
お堂を前にして「ここからが一番キレイなよ」いうて、
庭園見舞わせる、畳の間に座らせてくれました。
癒されたヨーーーーー
苔の庭園が心を洗ってくれました。
おみくじ結論、「ここはよく『凶』がでる」という話聞き、
恋愛相談乗ってもらって気持ちスッキリしたとんちゃんに
ありがとう!ぞうきんがけの坊さん!
やさしく話しかけてくれて&Tシャツとっても似合ってたよ!
そうこうしてたら、あっという間に閉園時間でして
「もうしまるよー」言われて、庭園しっかり見る間もなく、
三千院去ることになったんですが(アイター)、
閉園前は、お客さんほんと少ないので、
庭園の写真撮るにはもってこい!の時間でした!
坊さんともゆっくり話が出来ますし、
大原行かれる方は夕方オススメでっせ!
観光シーズンじゃと人多いかもじゃけど。












「お腹空いた!晩御飯!!」ということで、
広島に帰るバスまでの時間、
京都市街に戻り、晩御飯を食べに向かいます。
「あ、でも晩御飯の前に、和パフェ食べたいよね…!」
ということで、向かったのは
パフェなどお茶で有名な「都路里(つじり)」
公式ページやで!→つじり
パフェパフェー!!!!
いうて店内入ったのに、
「蕎麦もあるやん」(←メニュー見た)
………頼みましたとも!
抹茶が入ったお蕎麦です。コシあってウマーーーーいv v
そして、
…お店にはパフェ食べに入ったんですもん。
食べないわけいかないぜ!
ホント幸せになれる濃厚抹茶なパフェでした。
京都何度も行ったことあるけど、
都路里さんパフェ1度も食べたことなかったので、ホントに大満足でした。
こりゃ有名店っていう理由がわかるわ!><












満腹になって、幸せ感じてる間に結構なタイムリミットが来ましたので、
京都去る時間が来てしまいましてん。
ありがとう京都!
ほんっっと2日間でしたが、いろんな方と会って国際交流もでき、
日本人でよかったー!と思う自然も体感でき
良い!幸せな!時間を過ごすことができました。
いいなあ京都!また行かなきゃなあ…!いこうねとんちゃん!
2日間ありがとう~~~!
5月の京都は暑くもなく、寒くもなく、
観光にはもってこいの季節ですので、
ぜひ初夏の京都行ってみてくださいー! 素敵だったよ~~~~!










なお、都路里さんから京都駅に戻りたい私たち。
FIN!
5月の京都旅行第3弾最終記事ですー!
おっせえ!!(重々承知です)









さてさて!
1日目は、
鴨川神社→貴船神社→京大でごはん→カナダ人に絡まれる(楽しかったYO)
という結構盛りだくさんプランでした。
貴船神社編→これ
カナダ人に絡まれる編→これ
「2日目もプラン盛りだくさんにしよう!」いうて、
宿、「はる家」さんの共有スペースにて朝ご飯をもりもり食べていると、
前日にちょっと喋った、私たちの前日から、こちらの宿に泊まってた女の子が
朝ご飯を食べに、参上!
喋ってたらおんなじ年だということが発覚して
朝からテンション激上がりでした!
やすなちゃ~ん!
今はもう韓国に勉強しに行ってるみたい。
会社辞めて、韓国に行く前に1人旅行!いうて関西巡ってたそうで。
人生本当に楽しんでて話聞いててもステキだったぜい…!また会おうね~!
この共有スペース傍が、宿の出入り口なのでいろんな国籍の方が出入りしておりました。
そんな中で。
マンサーさん。
ご家族で来ていらっしゃって
最後マンサーさんの奥さんが
「みんなで写真撮りましょうよー!」いうてくださって、
さりげなく私たちも写り込んで来ました。うへへ。
マンサーさん最後タクシー乗り込む直前に
「僕のFacebookアクセスしてー!」いうて去って行ったんですが、
同じ名前いっぱいであなた見つからないYO!!!!
今までにも、そう言って去る外国人さん旅行客が、たくさんいらっしゃたんですが
誰1人としてマトモにアクセスできたことがない。(真顔)









この後宿から去って行くフランス人男子たちに
「オヴァー!(仏語:さよなら)」いうたら、 すごい勢いで共有スペースのフスマが開いて、
「オヴァー!?オヴァーっていった!?」とハシャいでいてめちゃ可愛かった。
(「良い旅を!(日本語)」と続けて言ったら「Oh…日本語分からへん…(仏語)」いうてた。
うっかり日本語話してもうた…)
さて宿去りますよ!
小林さんが笑顔でバイバイしてくださって、よい旅立ちになりました!
またくるよー!小林さーん!












なんじゃーかんじゃーやってたら
ええもう昼です。
宿でまったりし過ぎた!!!^^、、
ということでお昼御飯だよ~~~~
京都来たら食べにゃいけんじゃろ。いうて
湯葉づくしのお昼だよ~~~~~~! わーい!
京都駅地下街は、御飯いろいろあって空間に居るだけで幸せになれる(ニマニマ)












母が「京都行ったら、行った方が良い」という話を聞いていましたので、
この後、大原の「三千院」に行って来ました。
京都市街からちょっと離れたところにある、
山間の静かな町、大原。
山、畑が多くて、空も広くて、のんびりしてて、
「日本人の癒しはここで摂取できるよ!」と豪語できるくらいの
すてきな、まったり癒し空間でした。
三千院に行くまでの道沿いに、川が流れてて
マイナスイオンに包まれましたーよーー
道沿いの忘れな草がかわいかった!












木漏れ日を浴びながら、ゆるい坂道をのぼると、
三千院到着やで!
自然の中にあるまったりとしたお寺ですねん。
鳥のさえずりに包まれながら境内をまわると、自然に煩悩が抜けていく感じがしました。
気が付いたら煩悩復活しているがね!!(お前…)
お寺の中は写真撮れないので、
こちらで是非是非みてくださいな。 →三千院の風景
四季によって風景がガラリと変わるみたいで
どの季節でもまわってみたいわ~~~~~!!!









さて!
そしてこの三千院、日本の「おみくじ」の元祖だそうで!
「そりゃ引かないといけまあ!!!」いうて、
とんちゃんと2人で引いてきましたよー
どーん!
うそやああああああああああ
と叫びたくなるくらいの久しぶりの大吉でした。ウワアアアアイ!!!
ココ最近、「平」とか前日の貴船神社には「末吉」とか
宮島の厳島神社、浅草寺なんかじゃ連続で「凶」引いてばかりだったので
何年ぶりかの大吉さんでしたい。ウワアアアアア(じだんだ)
そのヨコでとんちゃん
「凶」
「………きょう…」いうてもの凄い絶望的な表情になって、
テンションが急激に落ちたとんちゃん…
Oh…とんちゃん…!と思っていたところに
「どれ、おみくじ、見せて」
いうて三千院の坊さん登場!!!!
こちらの三千院、「坊さんがおみくじの説明+人生相談」に乗ってくれるという!
なんともありがたいお寺だったんす…!
とんちゃん、
寺の坊さんにガチ恋愛相談するというこの無邪気さよ…!!!
なんやこの坊さん。
K川さん、軽妙なトークで笑わせながら
いろいろ話聞いて&語ってくれましたよ。
おみくじの要約だったり、人生相談だったり。
私、笑いの沸点低いので、
関西弁でおもろいこと言われると、問答無用で吹き出すのですが、
この時も終始ニヤニヤしておりました。
この恋愛相談してる場所の目の前が、
有清園庭園(ゆうせいえんていえん)という
苔の緑と奥の観音堂がとっても映える、
「三千院といったらココ!」と思い浮かべる人がすごく多い、綺麗な庭園でした。
この時人が少なかったので、1時間近く話をしてくれたKさんは、
お堂を前にして「ここからが一番キレイなよ」いうて、
庭園見舞わせる、畳の間に座らせてくれました。
癒されたヨーーーーー
苔の庭園が心を洗ってくれました。
おみくじ結論、「ここはよく『凶』がでる」という話聞き、
恋愛相談乗ってもらって気持ちスッキリしたとんちゃんに
ありがとう!ぞうきんがけの坊さん!
やさしく話しかけてくれて&Tシャツとっても似合ってたよ!
そうこうしてたら、あっという間に閉園時間でして
「もうしまるよー」言われて、庭園しっかり見る間もなく、
三千院去ることになったんですが(アイター)、
閉園前は、お客さんほんと少ないので、
庭園の写真撮るにはもってこい!の時間でした!
坊さんともゆっくり話が出来ますし、
大原行かれる方は夕方オススメでっせ!
観光シーズンじゃと人多いかもじゃけど。












「お腹空いた!晩御飯!!」ということで、
広島に帰るバスまでの時間、
京都市街に戻り、晩御飯を食べに向かいます。
「あ、でも晩御飯の前に、和パフェ食べたいよね…!」
ということで、向かったのは
パフェなどお茶で有名な「都路里(つじり)」
公式ページやで!→つじり
パフェパフェー!!!!
いうて店内入ったのに、
「蕎麦もあるやん」(←メニュー見た)
………頼みましたとも!
抹茶が入ったお蕎麦です。コシあってウマーーーーいv v
そして、
…お店にはパフェ食べに入ったんですもん。
食べないわけいかないぜ!
ホント幸せになれる濃厚抹茶なパフェでした。
京都何度も行ったことあるけど、
都路里さんパフェ1度も食べたことなかったので、ホントに大満足でした。
こりゃ有名店っていう理由がわかるわ!><












満腹になって、幸せ感じてる間に結構なタイムリミットが来ましたので、
京都去る時間が来てしまいましてん。
ありがとう京都!
ほんっっと2日間でしたが、いろんな方と会って国際交流もでき、
日本人でよかったー!と思う自然も体感でき
良い!幸せな!時間を過ごすことができました。
いいなあ京都!また行かなきゃなあ…!いこうねとんちゃん!
2日間ありがとう~~~!
5月の京都は暑くもなく、寒くもなく、
観光にはもってこいの季節ですので、
ぜひ初夏の京都行ってみてくださいー! 素敵だったよ~~~~!










なお、都路里さんから京都駅に戻りたい私たち。
FIN!
私のサイトができました!!
くっ! 京都ブログ、ラスト1大変遅くなってます…
7月やん7月!もう今年が終わってしまう!(毎月言ってる)
京都ブログその前に。
もっそり作ってた自分のサイトが出来上がりましたー!わー!

↑ここから飛べます
「今まで自分の絵まとめた場所ってなかったやん…」と今更ながら思い、
もそもそ作りました。へっへっへ。
トップ絵はほぼ毎日更新しようと思ってます。
三日坊主グセ脱するための自分への戒め。
遊びに来てくださいね~!^^











そして突然のお好み焼き。
先日食べに行ったお好み焼き屋さんが↑、尋常じゃなくおいしくって、
「これやべえ!常連になる!!!!!」て
先輩とワーワー言いながら食してたんですが
店長に「7月中旬には店閉めるよ」言われて
ものすごいナーバスになったですよ……
なんという… 全メニューコンプリートするんじゃと燃えてた矢先に…(ぶわっ)
ということで閉店前にまた乱入しようと思っています。
生地にも卵にもこだわってらっしゃるみたいで、
…そりゃあ旨いよねー!あーあああああ もっと早く通っておけば良かった…!!
今まで猫舌でうまく食べられなかったけど、
ヘラで上手にお好み食べる方法教わったので、極めようと思います(ぎらり)
7月やん7月!もう今年が終わってしまう!(毎月言ってる)
京都ブログその前に。
もっそり作ってた自分のサイトが出来上がりましたー!わー!

↑ここから飛べます
「今まで自分の絵まとめた場所ってなかったやん…」と今更ながら思い、
もそもそ作りました。へっへっへ。
トップ絵はほぼ毎日更新しようと思ってます。
三日坊主グセ脱するための自分への戒め。
遊びに来てくださいね~!^^











そして突然のお好み焼き。
先日食べに行ったお好み焼き屋さんが↑、尋常じゃなくおいしくって、
「これやべえ!常連になる!!!!!」て
先輩とワーワー言いながら食してたんですが
店長に「7月中旬には店閉めるよ」言われて
ものすごいナーバスになったですよ……
なんという… 全メニューコンプリートするんじゃと燃えてた矢先に…(ぶわっ)
ということで閉店前にまた乱入しようと思っています。
生地にも卵にもこだわってらっしゃるみたいで、
…そりゃあ旨いよねー!あーあああああ もっと早く通っておけば良かった…!!
今まで猫舌でうまく食べられなかったけど、
ヘラで上手にお好み食べる方法教わったので、極めようと思います(ぎらり)









































