プラスティックフリーへの道 | 神戸 六甲道の自然派フレンチ ビストロ ヒマワリのオープンキッチンから 

神戸 六甲道の自然派フレンチ ビストロ ヒマワリのオープンキッチンから 

ようこそ!ビストロヒマワリへ
農家から直送される新鮮な旬の有機野菜をたっぷり使用し、
添加物、化学調味料は使わずに
素材の持ち味を生かしたお料理を提供いたします。
ヒマワリで ホッ♪として元気になって頂けますように!
皆様のお越しをお待ちしております!

こんにちは

ビストロ ヒマワリの
後藤 聖名(ごとう みな)です。

7月になりましたね!

今月3日には シドニーから
ミツロウecoラップの会社kokebeeを
立ち上げたお二人が ヒマワリに来てくださり、イベントをします。

今回 イベントの募集をしたところ、
あっという間に満席になってしまい、皆さまの関心の高さに 正直、少々驚いているところです。


先日行われたG20大阪サミットでも
海洋プラスティックゴミを 2050年迄にゼロにするという
「大阪ブルーオーシャンビジョン」が
合意されましたね。

日本は この方面で まだまだ世界から遅れをとっていますが 来年には
スーパーやコンビニのレジ袋が有料になりますし、今まで この問題を知らなかった人達に 一気に広まり、これからは
日本も確実に変わって行くのではないかと期待しています。


さて さて 7月といえば
「プラスティックフリージュライ」
という活動をご存知でしょうか?

これはオーストラリアから始まったのですが 毎年7月に 使い捨てプラスティックを
やめてみよう!という事に挑戦する活動で
現在 150か国、1,2億人が参加しているということです。

kokebeeも ミツロウecoラップの販売だけにはとどまらず、
大量生産、大量消費、使い捨ての時代に終止符を打とう!と活動を広げておられて、

2017年には プラスティックフリージュライジャパンのグループをFacebookで立ち上げられました。

なんと現在1000人が集まり プラスティック問題のニュースのシェアや意見交換などを活発に行っています。

皆さまも これを機に是非プラスティックフリーにチャレンジしてみませんか?

最初から完璧を目指さなくても
いいのです。

まずは 明日 行くお店で一つだけレジ袋を断ってみる。
そこからでも いいのです。
まずは 第一歩
やってみませんか?

ヒマワリのお店でも まだプラスティックを使っています。

食品の保存、パッケージには今のところ
なくてはならない存在ですし、
在庫を捨ててしまう訳にもいきません。


プラスティックが良くないからと
今 持っているプラスティックを
皆んなが一度にドッと捨てると大変な事になりますね。

今あるものは なるべく大切に使いながら
今後 少しずつ プラスティックフリーを
目指す選択をして行くのが大切です。


みんなでアイデアを出し合って
少しずつ 確実に前進出来たら嬉しいです!

プラスティックフリー、興味があるし
やってみたいけど 一人ではどうしたら良いか分からないという方、
kokebeeさんがやっておられる無料のメルマガ
「プラスティックフリー生活のススメ」
に是非登録してみて下さいね。

登録は → コチラ

今回のイベントに 参加出来なかった方、
ヒマワリの店内でも KoKeBeeの
ミツロウecoラップや 手作りKITの販売をしておりますよ。
是非 お店で手に取ってご覧になって下さいね!

皆様にお会いするのを楽しみにしています!

自然派フランス料理
ビストロ ヒマワリ 


住所
神戸市灘区深田町3丁目1-29

三宮から六甲道駅までは JRで4分、
大阪駅から 六甲道駅までは
JR神戸線 快速で  24分

JR神戸線 六甲道駅から当店まで徒歩3分
阪急六甲駅から当店まで 徒歩約13分
阪神新在家駅から 当店まで 徒歩9分

WEB SITE

営業時間
昼  11時30分〜14時30分ラストオーダー
夜  17時30分〜21時ラストオーダー


※ ご予約フォームにてご予約頂きましたら 必ず返信致します。
まれにですが こちらからのメールが届かない場合があるようですので しばらくお待ちになって 返信がない場合は お電話にてお問い合わせ下さいませ。