後藤 聖名 ごとう みな です。
今年も やっと やっと 大好きなリンゴが
出回り始めました。
私は シャキッと固くて 酸っぱいリンゴが
好きなんですが、それは 今どき はやりの
「柔らかくて甘い」 の真反対で
そんなリンゴを作っている人は 今ではもう
少ないようです。
紅玉はそんな私好みのリンゴで
お菓子作りにも ぴったりなんですが 紅玉の時期は
もう少し先なので
今回は 青森産減農薬の「あかね」という
品種を使いました。
このリンゴは「紅玉」×「ウースターペアメン」 の品種だけあって
小ぶりで シャキッと固くて 酸味があって、美味しい!
このリンゴで 乳製品、卵を使わない
「リンゴのタルト」を焼きました。
ソテーしたリンゴに 自家製のおからを入れた
アーモンドクリームをたっぷり流してオーブンで こんがりと。
タルト生地には バターの代わりに 菜種油を使いました。
バターをたっぷり使ったケーキの美味しさもよく知っていますが
これは これ。別物です。
サックリと軽くてお腹にもたれない。
でもやっぱり一番のポイントは 主役の
リンゴが美味しいのです。
バターや 乳製品たっぷりのお菓子も
美味しいけれど バターの存在感が大き過ぎて
使わない方が リンゴの美味しさが引き立つようにも思います。
そして もう一つ、美味しさの秘密は…
リンゴを一度 しっかりとソテーする事なんですが
そのひと手間で 仕上がりは 雲泥の差になります。
美味しい物って、たとえシンプルなものでも
デリケートで ちょっとだけ世話が焼けるのです。
でも そのちょっとだけ面倒な ひと手間によって
「普通の美味しいリンゴのタルト」から
「私の愛しいリンゴのタルト
」 に なるのです。

今日のお客様には オリーブオイルのソルベを添えて お出ししました。
愛を込めて…
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
ビストロ ヒマワリへのご予約、
お問い合わせは お電話でお願いします。
自然派フランス料理 ビストロ ヒマワリ
TEL 078-856-8839
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-14-12 フォレスタ住吉1F
営業時間
昼11:30~14:30(ラストオーダー)
夜17:30~21:00(ラストオーダー)
小さなお店ですのでご来店の際はなるべく
ご予約をお願い致します。
パーティーやお食事会のご予約を承ります。
ビュッフェスタイル、コースなど ご要望に応じて承ります。
ご予算、お料理内容は ご相談下さいませ。
お誕生日などの記念日のケーキもお作りしています。
(3日前までに要予約)
10名様~貸切にさせて頂きます。(貸切料は頂きません)
アットホームな雰囲気で楽しいひとときをお過ごし下さいませ。
JR大阪駅から JR住吉駅までは 快速で 約20分
大阪方面から
新快速でお越しの場合 芦屋で快速に乗り換え
芦屋から快速で4分
姫路方面から
新快速でお越しの場合 三宮で快速に乗り換え
三宮から快速で7分
JR神戸線住吉駅からは 徒歩3分
JR住吉駅からお店までの道順
http://ameblo.jp/nfbhimawari/theme-10053313698.html
ホットペッパーグルメ
ビストロ ヒマワリの Facebookページも よろしく!
http://www.facebook.com/sizen.himawari
http://www.facebook.com/sizen.himawari
Facebookページでは
最新のお店情報を UPしています。
「いいね!」お願いします!