肥満予防!健康への一歩を踏み出そう | ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN代表・三浦風太のQOL向上ブログ

ANGIN PERSONAL TRAINING代表・三浦風太が、日々の気づきや健康・習慣づくりについて綴るブログ。

札幌・麻生のパーソナルジムから「QOLを高めるヒント」をお届けします。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

ANGIN PERSONAL TRAINING代表 三浦 風太です。

トレーニングを通して「QOL」を向上するお手伝い。  
ブログ連続投稿1571日目







今回は食べ過ぎと
それが引き起こす
肥満の危険性について、
そして肥満がもたらす
健康への影響に焦点を当てたいと思います。








肥満は単に見た目の問題だけではなく、
高血圧、糖尿病、脂質異常症など、
生活習慣病のリスクを高める要因となります。
これらの病気は、
日常生活に大きな影響を及ぼし、
時には命に関わる問題にもなり得ます。







特に若年・中年の男性において、
肥満による高血圧の増加が見られます。
高血圧は「サイレントキラー」とも呼ばれ、
自覚症状がほとんどないため、
定期的な健康診断での
血圧チェックが非常に重要です。



 



さらに、肥満は動脈硬化や
認知症のリスクも高めます。
アメリカやスウェーデンの研究では、
肥満、高血圧、高血糖、脂質異常症
などの状態にある人は、
認知症のリスクが
約6倍になることが
明らかにされています。







このような肥満の悪影響を防ぐためには、
健康的な食生活と適度な運動が不可欠です。
バランスの取れた食事を心がけ、
定期的な運動を取り入れることで、
肥満のリスクを減らし、
生活習慣病を予防することができます。







ANGINでは、皆様の健康的な
ライフスタイルをサポートするための
アドバイスやプログラムを提供しています。
肥満予防や健康維持に
関するご相談があれば、
いつでもお気軽にご連絡ください!








ANGIN PERSONAL TRAINING

【アンジン パーソナル トレーニング】

住所:札幌市北区麻生町4丁目12-13

電話:011-776-7689 

HP:https://angin-sapporo.com