いつもブログをご覧頂きありがとうございます!ANGINパーソナルトレーニング代表 三浦 風太です。トレーニングを通して「QOL」を向上するお手伝いブログ連続投稿1253日目
スポーツジムのランニングマシンを使う場合は、傾斜角度の調整を推奨します!ランニングマシンでは、ベルトコンベアーの上を走っているので、
自分の力だけで前に進んでいるわけではありません。
傾斜角度が0%の状態で使用すると、
屋外の下り坂を走っているのと
同じくらいの運動量になります。平らな道を走るのと同等の運動量にするためには、傾斜角度を3%以上にする必要があります。さらに傾斜角度を5~8%まで上げると、屋外の上り坂を走っているのと同等になり、ダイエット効果が高まります。
日ごろ屋外をジョギングしている人が、雨の時だけジムのランニングマシンを使って走っている姿をよく見かけます。先述したように傾斜角度が0%のままでは屋外のジョギングには置き換えられません。雨の時にランニングマシンを使って走る場合は、
傾斜角度を3%にすることで
屋外のジョギングに置き換えられます!