限界というのは自分が作っている壁です | ANGIN《アンジン》札幌市北区のパーソナルトレーニング

ANGIN《アンジン》札幌市北区のパーソナルトレーニング

「いつまでも健康であってほしい」そう願うからこそ、決して無理はさせません。

一人ひとりと丁寧に向き合うパーソナルトレーニングを通じ、「ANGINに来てよかった」と思っていただける指導をお約束します。

すべてはお客さまの生涯健康のために。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!


札幌北区麻生駅 徒歩30秒!

ANGINパーソナルトレーニング


代表 三浦 風太です。


トレーニングを通して、

QOL」を

向上するお手伝い


ブログ連続投稿268日目


ANGINYouTubeサイト

https://www.youtube.com/user/futa38m




皆さん、トレーニングやダイエットを
行なっていると

「限界」を感じた事はありませんか?



誰しもがありますよね?



だけど、この「限界」って

一体誰が決まるのでしょうか?


それは、

「限界というのは自分が作っている壁です。」



今まで自分が積み上げてきた固定観念です。

限界というのは、
実際に限界というものがあるわけではありません。
限界なんて自分自身が決めているだけなのです。



私はこう考えています。

・限界というラインは自分の心が決めた諦めても良いライン。
・大体これくらいやったら自分はすごいと思っているライン。




限界が訪れるまでは誰でも努力が出来ます。

そこまでは自分の中で頑張れるラインだから!

しかし、本当の勝負はその限界を超えてから始まるのです。


限界までは今までの自分が出来る努力と頑張りです。

限界を超えるということは、今までの自分の限界を超えて新しい自分の未知なる領域へいくと言うことです。


私たちは、皆様に寄添い
限界を超えた、
今まで見た事のない世界に導きます!


そして限界を超えた先には、
新しい自分が存在しているのです。