サトウのごはん、一部製品が終売/休止に | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★わたしのよく行くスーパーでは、アイリスのパックごはんが頻繁に空になっています。サトウのごはんも、棚が空いていることが多いです。こんなところまで影響出るのか、コメ不足、恐るべしです。

 

 

コメ不足、と言いますが、お米はお値段はともかく、わたしが見ているとフツーに売っているところも結構ありますよ、日頃から、無理に値切ったりせずにまともに商売しているからか、それとも何か農家や業者と秘密のコネクションでもあるのでしょうか??

 

パックごはんは、コメ不足から売れ行きが伸びているのかもしれませんが、もし緊急時用の備蓄として考えるのであれば、災害や流通不足になってからあわてるのではなくて、普段から必要量をローリングストックで備えておかないといけません。乾電池やカセットコンロ/ボンベや水などもそうです。そしたら、何かあった時にあわてて買いに走って、品不足を助長させることも少なくできますし。