ニャンコが噛んでも大丈夫?強度抜群な金属外皮のLANケーブル | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★今は通信事業者がレンタルしてくれるルーターも、無線LANが標準装備になっていたりするのですが、無線LANは特に住宅密集地では近隣からの混信で接続が不安定になったり、スピードが出ないこともしばしばあります。

 

なので、まだまだ有線LANの出番はなくならないのですが・・LANケーブルは、分からない人が掃除の際に引き抜いたり、足で踏みつけられたり、またペットを飼っているおうちでは、わんこやニャンコの絶好の攻撃対象(!) になって、断線したり痛んだりします。

 

でも世の中には、そんな外敵に負けないケーブルがあるらしい。これもだいぶ前ですが、大阪の有名な電子パーツ店「シリコンハウス共立」のブログで見ました。

 

シリコンハウスへようこそ「噛んでも大丈夫な最強のLANケーブル」(5/27)

 

メーカーは、サンワサプライとのこと。色がシルバーメタリックしかないのは構造上仕方がなくて、部屋の配色や配線する場所によっては不向きかもしれませんが、わんこやニャンコのいたずらや、虫食いにお悩みのかたは試してみると幸せになれるかも??