PHS、2023年3月末ですべてのサービスを終了・・ | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★1995年にサービスが始まり、かってはポケットベルに変わって「女子高生3種の神器」とまで言われた移動電話サービス、PHS。

サービスを提供する事業者もソフトバンク1社になり、既に一般向けの新規加入は終了していたのですが、このほどガスメーターの遠隔検針などに使われている「テレメトリングプラン」の終了時期が2023年3月末と発表され、あと4年ほどで完全に姿を消すことになります。

ケータイWatch(4/24)
NHK NEWSWEB(4/24)

うーん懐かしいなぁPHS。わたしも1996年の春から、ウィルコムがコケてアンテナ間引きで電波が悪くなるまでの間、長く使っていました。サービス初期の頃はホントにエリアが穴だらけで、音が良くて通話料安くて、電池がバカ長持ちする(!)だけが取り柄だったのですが・・今から考えると、つながらない電話もそれなりに楽しかったなぁ(笑)