出光と昭和シェル石油の経営統合、一転して実現の方向へ?? | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★6/27の日経新聞ニュース速報で報じられて以来、他社ニュースでも続報が続いていますが、いったいどうなることやら??

Yahoo!ニュース・経済(6/27)
産経ニュース・経済(6/28)
NHK NEWSWEB(6/28)

出光ホームページ
昭和シェル石油

実現すれば、ENEOS(+東燃ゼネラルグループ=エッソモービルゼネラル連合)系のJXTG、今回の出光シェル、コスモ石油の3グループに再編されるのですが、「ポイントカードや石油会社系クレジットカードはどうなる??」

ポイントカードについては昭和シェルは現在、ローソン系「Ponta」で、出光は自社発行のクレジット「まいどプラス」、また両社とも提携カードで支払うとポイントが割り増しになる制度もあり、このほかに地域限定で販売店運営会社が独自のプリカを出している(京都市周辺のMK-TACPOなど)ものもあり、もし両社の経営統合が実現すれば、カード類はどう変わるのか、注目されます。