『「メイクって超すごい!」男子が化粧を学んだら魔法にかかった話』@BuzzFeedJAPAN | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★10/11の国際ガールズ・デーに協賛して、BuzzFeed JAPANが配信した「女性たちを応援する記事」より。

https://www.buzzfeed.com/jp/yuyayoshida/first-makeup?bfsource=bbf_jajp&utm_term=.lyj7qq58j#.wdod66VZg

わたしがくどくどと説明するよりも、↑の記事と豊富な途中経過の画像(!)を見てもらったほうが、彼の感動がよくわかると思うので、詳しい説明は省きますね。男性がメイクに挑戦する上での基本的なポイントが押さえられてますので、興味のあるかたはぜひ、参考にしてみてください。

記事中、ドン・キホーテでそろえたメイクグッズのうち、一番高かったのがマキアージュ(資生堂)のリキッドファンデだったということですが・・高いファンデは発色もきれいだし、カウンセリング化粧品はドラッグストアなどで買うと、各メーカー認定のビューティーアドバイザーさん(各ドラッグストアチェーンによって、名称は異なることがあります)のアドバイスも受けられますので、慣れないかたはドラッグストアで買うのもありかな。

あと初めての男の子メイクで個人的におすすめなのは、ドラッグストアや雑貨店で気軽に買える、CANMAKE(キャンメイク)の製品もよいですよ。

キャンメイク公式サイト
http://www.canmake.com/index.html

でも今時の男の子だったらお化粧はしなくても、部屋に手鏡や毛抜き、眉ハサミくらいは持ってるんじゃないかなぁ・・(笑)

ついでに参考記事。
『女子だけが化粧をするわけじゃない。男性メイク上級者のインスタ投稿が勉強になる』
BuzzFeed JAPAN(10/15)
https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapan/guys-wear-makeup-sooo-good?bfsource=bbf_jajp&utm_term=.lvqRjjWEO#.mxYyeelPG