しまむら、ネット通販参入を検討中?? | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★ついに・・というのが正直な感想です。

Yahoo!ニュース・経済(8/17)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170817-00010000-newswitch-ind

↑の記事によると、現在でも在庫のある他店からの「お取り寄せ」は可能だということですが、私のいつも行く店頭には、このサービスは書いてなかったと思います。地域によって、扱いが異なるのでしょうか??

最近できた店舗はそうでないこともあるのですが、しまむらの店舗は「駅から10分ルール」でもあるのかと思うくらい、ちょっと不便な場所にあることが多いのです。都市部のお客さんにとっては、ネット通販で買えるようになるとより便利に買いやすくなるかもしれません。

が、既にライバルのユニクロやGUは店舗ネット連携を強力に進めているので、しまむらならではの特徴を打ち出せるかどうかが、大きなポイントになりそうです。電子マネー対応の話も出ていましたが、現在でもクレジットカードでの決済は可能なので、こちらはレジ端末の改修で早くに実現しそうですね。