★もともと、選手村でこの配布が始まった理由は、HIVをはじめとする性感染症を防ぐ目的だったと聞いていますが・・。
Forbesジャパン(8/5)
http://forbesjapan.com/articles/detail/13126/1/1/1
↑の記事には、選手1人当たり1日2.5個、と書いてありますが、中にはエッチが嫌いな人もいるでしょうし、宗教上の理由からしない人もいるでしょうし、余った分はどこに流れるのでしょう??オリンピックグッズとして、プレミアがついて転売さてれるとか(笑)
オリンピックに限らず、中高生の部活でも昔は、練習中に水を飲んではいけないとか、試合の前後にはエッチやひとりエッチも禁止とか、もちろん恋愛などご法度・・と、ひたすら禁欲的で根性で勝つぞ!という指導が多かったのですが、今は科学的根拠に基づいたトレーニングが広まってきており、いろんな面で昔ほど禁欲的ではなくなってきていると聞いています。
ただ、エッチは世界一流のアスリートとはいえ、それなりに体力を使いますし、データでは大丈夫とはいうものの、やはり多くの選手たちにとっては「競技が終わってからのお楽しみ」のケースが多いようにも思うのですが・・実態は如何に??