★12/25のYahoo!ニュースに出ていました。
Yahoo!ニュース・映像ニュース/国内(12/25)※動画あり注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000013-mbsnewsv-soci
詳細はAnno Job Logに詳しく出ていました。
Anno Job Log(12/25)
http://d.hatena.ne.jp/annojo/20151225
見た目の性別と戸籍の性別が異なることに起因するトラブルは、トランスジェンダーやニューハーフ、女装のひとなど、この件に限らず、広く想定されるので、プールもジムも更衣室もトイレも、すべてジェンダーフリーのスポーツクラブを作れば繁盛しますよ・・というツッコミはともかく、わたし的にもいろいろ考えさせられるニュースです。
Annoさんとこに載ってた記事を読む限り、このMTFさんは性転換する前から、同じスポーツクラブに通っていたようですが、オンナになってから入会したら、問題なかったのかなぁ??スポーツクラブ側は、一度は女性更衣室の使用を認めたということですから、問題は本社うんぬんではなく、ほかの利用者からクレームがあったのでしょうか?
少々、下品な書き方ですが、おっぱいがあってカラダのラインが女っぽくて、ちんちんがついてなくて、お顔がそれなりにオンナに見えていれば、わたしがオンナのひとだったら「女性更衣室使っていいよって」って言ってあげるんですけどね。多くのオンナの人もそうだと思います。そうなれば、スポーツクラブが何故、そんなに戸籍の性別にこだわるのか?が問題になります。
ただ問題は、割合としてはわずかなのですが、どうしても性転換や女装を生理的に受け付けないひとが存在することです。企業の、性別に対する意識が寛容になるのと、もっと多くの人々が性転換や女装について、おおらかに受け止められるようになるのと、どちらが先なのでしょうか?気になります。