出光と昭和シェル、経営統合に合意。アポロマークも黄色貝も消えるのか? | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★きのうのYahoo!ニュースのほか、日経新聞、NHKニュース等でも報道されたのでご存知かと思いますが・・。

Yahoo!ニュース・経済(11/12)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151112-00000091-jij-bus_all

これまでにも、国内の石油元売り会社の再編は何回かあったのですが、

●大協石油+丸善石油>コスモ石油(旧ブランドはいずれも消滅)
●日本石油+三菱石油>日石三菱>ENEOS(JX日鉱日石エネルギー:旧ブランドは消滅)
●昭和石油+日本シェル>昭和シェル石油(名前は両方のを引き継いだが、マークはシェルに)

というふうになっていました。ただ、今回は記事によると『新ブランドで統一することも検討する』となっていますので、出光伝統のアポロマークや、シェルの貝マークが消えるのかどうかは予断を許さないところでしょう。

わたしは、出光の赤いアポロマークはなんか不気味に感じるところもあるものの、個人的に結構好きだったのですけど・・新しいブランドの名前とマークは、どんなのになるんでしょうか??