★悪いことは言いません。回線がアナログ電話のかたは、電源コードも乾電池もいらない単機能電話機を、1台でいいから備え付けておきなさい。
スラッシュドットジャパン・電力(2/14)
http://hardware.slashdot.jp/story/15/02/13/2013234/
ただ、CIAJのプレスリリースや、各通信事業者のHPにもあるように、最近流行の光電話やIP電話の場合、ネットワーク側から信号が来ていても、光モデムやルーターに電源が必要で、停電時には回線そのものが使えないんです。
CIAJプレスリリースの最後に、「携帯電話が使えないこともあるので、固定電話による通信確保の検討も」とさらっと書いてあるんですけど、うちはやってるけど多くの人はそのためだけに、月2000円近く払ってアナログ電話回線をキープしておくことが可能なのか??FAXをよく使う人なら、アナログ回線は普段はFAX用に活用すればいいのですが・・。