★一方、地下鉄については赤字が3000億円以上残っていて、前途はまだまだ厳しいとのこと。
Yahoo!ニュース・地域近畿(2/14)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150214-00000014-kyt-l26
地下鉄は、東西線を作った時に当初の見通しが大幅に狂い、その時の赤字を引きずっている、という事情はあるんですが・・全駅にコトチカの売店や交通局提携コンビニを出店するとか、密かな人気キャラ「太秦萌&フレンド」に今以上に大活躍していただくぐらいでは、どうしようもないのか??
あとは、昼間の比較的空いている時間帯に、嵐電でやってるみたいな、クロネコヤマトの「荷物専用電車」を運転、車両使用料で稼ぐとか、京阪大津線の「おでん電車」にならって、「日本酒電車」や「スイーツ電車」などのイベントで認知度アップ&話題作り>乗客増とか・・でも、決定打はなかなかないなぁ。