セブンイレブンの「ハムカツたまごサンド」 | 【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

【ほぼ月刊】朱美のトランス雑記帳2019

京都在住のMTFトランスジェンダー・あけみが、気まぐれにお送りする戯言集。(コメントは受け付けておりません)

★セブンサイトの新商品ご紹介コーナーで発見した時、わたしは目を疑った。「えっ、JR西のセブンイレブンハートインじゃないよね??」

イメージ 1

↑セブンイレブンの「ハムカツたまごサンド」。お値段も、JR西のコンビニで売っているのに近い、税込198円。

イメージ 2

↑一方、こちらは問題の(?)JR西直営コンビニで販売されている「ハムカツ&タマゴサンド」。

早速、食べてみた。画像をよく見ればわかるように、セブンのはハムカツが薄い。しかし、JR西コンビニのものよりソースの辛さも控えめで、たまごフィリングも味がマイルド、パンは明らかに上質で、全体の印象は上品な感じ。JRサンドの、パンチの利いたカツソースの毒々しさがない分、オンナの人に受けそうな味。逆に、男子高校生に食べさせたら、JRサンドのほうがいいと言うかなぁ??

中身は、他の200円台後半のサンドとは違うけど、セブンがあえてこの値段(しかも全国発売)で出してくるのは、いろんな意味で相当に頑張ったに違いない。いつまで継続販売されるのかは不明だけど、これからも買ってみることにしましょうか??