日本マイクロソフト・セキュリティTech Center(2/11)
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms15-feb

↑きのう2/11の午後、パソコンを止めようとしたらスタートメニューの「シャットダウン」に!マークが。このメッセージが出ている間は元電源を切ってはだめですよ。
自動更新なので問題ないじゃないか?と言われるかもしれませんが、特に外出前にパソコンをシャットダウンして、この表示が出ると電源を落とせないのでちょっと困ります。ノートパソコン、特に処理の遅いネットブック(ミニノート)や低価格機では、処理に一層時間がかかる上、バッテリー残量が切れかけの状態だと、最悪強制シャットダウンで問題が起きる可能性も・・。
いつから配信されますよ、と予告があれば、その期間からはノートパソコンには電源アダプタをつないでおけば安全にシャットダウン&アップデート可能なのですけれど(怒)