★MSN産経ニュースに出ていました。
MSN産経ニュース・経済(4/19)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140419/biz14041909300016-n1.htm
いつからなのか、スマホを新規契約や機種変しに行くと、30分以上も延々と、契約内容や注意事項の説明を聞かされるようになったのはみなさんもご存知かと思います。でも、ホントに説明が必要な人には情報が伝わっていないのか・・。
不本意や契約や悪質な業者から消費者を守るための最後の砦として、クーリングオフが有効なのはわかります。
しかし・・それよりも、消そうとしても消えない、めったに使うことのないスマホのプリインストールアプリも何とかしてほしいですね、個人的には。
まぁ、最近はスマホのストレージも32GBとか大容量になってきて、プリインアプリも入っているだけでは実害があんまりないし、どうしても気に入らなければ、「素のアンドロイド」に近い、Google Nexusシリーズでも買え、と言われるのでしょうけど??