4453 テレワーク道②(´∀`*)ウフフ | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

4453  テレワーク道②(´∀`*)ウフフ

 

 

今日は、

コチラについて書いて行こうと思います(*^^)v

 

在宅の検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや

教育訓練

 

教育訓練と言う項目の、

少し進んだ先にあるのが、

OFFJT

 

この手法的な話にはなりますが、

テレワークのフォローアップを考える際に、

具体的な業務の指導は企業さんにお願いしつつ、

その振り返りや報告を…

 

ただ単に聞く

 

いろいろな携帯電話で話す人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

うまくやりたいと思う過程の中で、

①指導する

②情報提供する

こういうアプローチは悪くないですが、

自立度を下げてしまう可能性も⁉

 

指導を強化してしまいますと、

大本営発表のような報告に留まる懸念もあり、

私はあまりとりたくない選択肢です(´ー`*)ウンウン

 

と言うことで、

いつまでフォローするのか⁉

と言うことも踏まえますと、

ほかのやり方も試してみたいものです(´ー`*)ウンウン

 

White knight

 

友好的な第3者となりつつ、

本人の推移をモニタリングして行く

 

その先に、

就労自立を展望する

 

フォローは長期になるかもしれませんが、

直接的な介入は減りますし、

むしろ凱旋報告を聞くイメージです

 

公園で遊ぶ親子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

奇跡のレッスンのオマージュ的ですが…

 

背中を押せば

輝ける人がいる

支援者になにができるだろうか

 

こんなことを想いつつ、

あたたかく見守ってみるのも

良さそうに思います(*^^)v

 

猫影ポーズをする人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

それでは、

今日はこの辺で(@^^)/~~~