4429 仕事との向き合いについて⑥(*´σー`)エヘヘ | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

4429  仕事との向き合いについて⑥(*´σー`)エヘヘ

 

 

今日は、

コチラについて書いて行こうと思います(*^^)v

 

「将棋 森内俊之 “負け”を糧に逆転の一手を!」

 

森内 俊之 九段

 

苦労の末に大成された方で、

羽生さんの強さを引き出したのは、

森内九段、佐藤九段に代表される、

最強の同世代がいたからではないかと、

私は感じたりもしています(´ー`*)ウンウン

 

奇跡のレッスンの森内九段の回は

残念ながら拝見できていませんが、

タイトルがらしいですね~

と言う感じでございます☆

 

将棋の対局のイラスト(女性)

 

今日はたまたま夕方から相談の方がいまして、

私が熱量を下げずにやれているのはなぜなのか⁉

そんな質問がありまして、

備忘録程度のお話になります(;'∀')…

 

こんな話を聞いて真っ先に思うのは・・・

 

今日のじぶんよりより

明日のじぶんはもっと良くなる

 

と思っているから、

やり続けようと思うと言いますか、

怠ってはいけないと言いますか、

手を抜いている場合じゃないといいますか

 

なにかしらやれることはあるので、

やれそうなことは全部やろう!みたいな感じです

 

書類 | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

これは私にとってわかりやすい話で、

これまでの経験とか知識にたより過ぎてしまった場合、

固定概念でやり続けてしまった場合、

行き詰まりが増えてしまう

 

そして、

各種先生方には大変申し訳ないですが、

人からもらった知識は参考に名なるとはいえ、

そこからの情報だけでは対象者が違いますから、

現場におろした場合に最高にはならない⁉

 

また、

気質的なものもあると思いまして、

デビューした年に東京の研修に出た際に、

壇上の方に向かって

 

これが決定版!

みたいに話されても、

北海道では全然通用しない話…的な…(笑)

 

そもそも、

そういう人間ですから(´・ω・)(・ω・`)ネー

 

なん語を話す赤ちゃんのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

納得いってないものも

納得いかないままにしておかない

妥協なき挑戦

 

そういう意味では、

THEトヨタウェイと言う本を流し読みしたときに、

思想が近いと感じまして、

かなり影響を受けたと思います(´ー`*)ウンウン

 

難しい話になり申し訳ありませんが、

立場でそうなっているというよりは、

そもそもそういう人だったという

割引をしていただきつつ、

気楽な気持ちで今回の〆の言葉を

聞いていただけたらと思うんですが…

 

昨日のじぶんに

一つ足してみる☆

 

自分へのご褒美のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

努力はみらいで活躍する

可能性を秘めたじぶんへの

こころをこめたおくりものですよ☆

 

あしたもがんばっていこう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

 

ほっぺハートのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

それでは、

今日はこの辺で(@^^)/~~~