春ならではの…
今日は、
コチラについて書いて行こうと思います(*^^)v
木(こ)の芽どきの春はメンタル不調が増加!? 心のバランスを保つ秘訣は?
春と言いますと?
秋もでしょうか?
冬もありますよね?
と言う感じですが、
いつの時代にもテンションが上がり、
それが強すぎる自己肯定と、
他を受け入れない鉄壁さと、
場合によっては他者批判、
他者攻撃にすぐ発展する状態Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
毎年のように見かけます(ノД`)シクシク
病的であるとしても、
じぶんに対する強い肯定がある場合、
現在位置の読み違えから、
反転他者否定、他者攻撃に移りますので、
人間関係が破壊されかねない!?
そして、
そこに至る過程に関して
すべて相手が悪いこととなる
それに配慮して、
相手に合わせ続けてしまうと、
場合によっては共依存関係に発展?
こういうリスクも伴い、
その相手の方は、
その方の強い否定が自分に向かないように、
一緒に他者攻撃、他者批判をし、
なかまであるという雰囲気を出していると思いきや、
自己防衛的に依存してしまう!?
たしかに、
じぶんを必要以上に強く肯定するために、
同調してくれる人はメリットのある関係ですから、
乗ってくれるネタ…
すなわち、他者批判、
他者攻撃を繰り返すΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
人間関係を破壊し過ぎないようにと
こころの中で願うばかりです☆
こんなときは…
それでは、
今日はこの辺で(@^^)/~~~