障がい者就労支援のみらいのテーマ① | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

障がい者就労支援のみらいのテーマ①

 

 

今日は、

こちらについて、

激熱トークを(笑)(*´σー`)エヘヘ

 

とは言え内容はシンプルに、

雇用を維持するしないについてです

 

就労支援と言いますと、

定着こそが善であるという考え方をもとに、

定着し続けることを目的とした

制度設計となっております

 

これ自体は、

まったく問題ないと思います(´ー`*)ウンウン

 

一方で、

定着することが善である発想ですから、

それに基づく給付や事業もあり、

定着の目的も個人によらない場合も想定されます

 

アクリル板を間に挟んで仕事をする人たちのイラスト | かわいいフリー ...

 

が、

そのあたりはうちには関係ない話なので、

世間一般の状況として、

よくわからないのですが(笑)(*´σー`)エヘヘ

 

求職相談も定着できるかどうか!?

ここに照準を合わせてする場合もあり、

猫も杓子も定着な雰囲気ですが…

 

いろいろな表情の猫のイラスト「疑問・目がハート・居眠り・照れ ...

 

ここは業界全体のテーマとして

いつか議論できたらと思っているのですが、

職業選択の自由を尊重できているのか!?

どういう関りが職業選択の自由を尊重している

そのように言えるのかです(´ー`*)ウンウン

 

事業所が雨後の筍のように、

そこかしこに存在している時代だからこそ、

本質的な議論がしてみたいですね

 

一般人はキャリアチェンジをしたり、

職場環境を変えたりが自由にできる一方、

定着支援サービスがズラリというのも、

定着必達のようにも見えてしまい、

ユーザーの選択肢を阻みかねないという点で、

なんだかさみしい気もします

 

真剣な会議のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

 

 

それでは、

今日はこの辺で(@^^)/~~~

 

 

いい大学の先生ご存知ないですか?(;'∀')⁇