4297 ストレスについて㉓(*^^)v | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

ストレスについて㉓

 

今日は、

驚き桃の木山椒の木!?

厚生労働省のサイトをご紹介します(*^^)v

 

 

プロバイオティクスについて知っておくべき5つのこと

 

 

脳内のコルチゾール濃度を緩和する効果あり!?

と言うことで、

昨日のヤクルト中央研究所さんのページでは、

プロバイオティクスが紹介されていました

 

なんだろうと思い調べましたら、

特にヨーグルトをあつかっている企業さんのサイトで、

プロバイオティクスはいいですよ~

と、紹介されていました(´ー`*)ウンウン

 

ヨーグルトの検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

大学の研究者の見解も気になり、

調べを進めて行くうちに、

厚生労働省のサイトに出くわし、

ここであればビジネスに関係のない情報が取れると思い、

チェックしてみたところ…

 

①効果は人により異なる

②医療機関に相談しましょう

 

のようなことも書かれており、

効果のある方もいるのでしょうが、

科学的根拠は現段階では示されておらず、

現在の治療法に置き換わるものではない!?

と言うことでした(;'∀')…

 

判断はご自身でと言うことになりますが、

これさえあれば大丈夫!

と言うものでもないのかと…

 

 

基本的には、

脳の疲労が影響して、

行動や生活全般に支障をきたすわけなので、

下の絵のように休むこと

 

じぶんにあった休み方の研究(*^^)v

 

リラックスして座る人のイラスト(若者) | かわいいフリー素材集 ...

 

こう言うことの方が、

信頼度が高いということになりますね(´ー`*)ウンウン

 

 

 

それでは、

今日はこの辺で(@^^)/~~~