4242 閑話休題① | りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

りぼん (障がい者就労支援センター ストーリーのブログ)

いらっしゃいいませ!このブログは、みなさんと障がい者就労支援センターストーリーの日常を結ぶ『りぼん』です。もし良かったら、お時間あるときにごゆっくりしていってください♪

閑話休題①

 

このことろ

ストレスについてふれてきましたが、

今日はおやすみの日と言うこともありますから、

ちょっと休憩風に(*^^)v

 

全然休憩になっていなかったスミマセン(*´σー`)エヘヘ

 

 

金沢大学医薬科学科類

先端研究紹介

 

 

 

 

私も関心を持って調べ始めたのは、

開業してからになりますから、

13年前なのでペーペーです(;'∀')…

 

主にうまく行かなかったことや、

感触が良くなかったことなどを踏まえて、

二度と同じ轍を踏むものか!!!と、

経験則で応対していたところがありました

 

しかしながら、

一時期といっても5年以上ですが、

非公式の発達障がい親の会に参加しまして、

様々なお話を聞かせていただいていました

 

若いうちからなにかプラスになることは

した方が良いに決まっていますが、

私が児童デイサービスで療育をするとして、

正直なところ…

 

①なにをゴールに療育するのか!?

②目標に達成しないことが分かった場合どうするのか!?

 

私なら明確に答えが持てないだろうなとかいう

ところがとても気になるんですよね(´ー`*)ウンウン

 

だからいまだに勉強するんですが(;'∀')…

 

 

 

 

こういう環境で相互に学んだりする

感じもいいんじゃないなか?と(*^^)b

 

 

 

と言う雑談でした

 

 

 

それでは

今日はこの辺で(@^^)/~~~