高いよなぁ…

本当に下がらなくなった💦
 
本当は2月の終わりに医者に行くつもりだったけど、
ちょっと早めに相談に行こうかなぁ…。
 
高血糖よりも低血糖をNGとする先生なので、
基礎を勝手に増やしたりすると
「なんで増やしたのー」って言われるから、
基礎は勝手に増やせない💦
 
…といいつつも、あまりに下がらないので1単位増やしたけど😅
 
代謝悪くなってる上に、
仕事はクレームも受ける部署、
プラスまだ仕事の内容に慣れていなくてと、
血糖値上がる要素満載なんだろうけどね💧
 
 
…実際、体重が減ってきてるから、
これはちょっといけない状況かもなー。
 
仕事、体力的には以前の部署よりラクなのになぁ〜…。
 
とにかく日中が全く下がらない💦
どんだけ打てばいいの⁈
3ヶ月前の2.5倍くらい打っても、しっかり下がらない💦
あまりにも以前と違いすぎるので、
ヒューマログ増やすのも、なんだか怖くて増やしにくいわー💦 
 
やっぱ来週病院行こ。
 
あ!!そうだ!!
こうちゃんのブログ久しぶりにみさせてもらい、
リブレは一日馴染ませてからセンサー起動させると誤差が少ないって書いてあったので、
やってみようと思います
 

ブログタイトルを

 

@一年経ちました

 

に変更しました

 

・・そう、一年経ったんですよねぇ

自分で言うのもなんですが、

比較的血糖値コントロール、リブレを早々に付けさせてもらったこともあり、

割と順調に6%台まで下がってキープできていたのですが

2019年1月から心機一転、職場の事務方に変わったら、

全然動かないせいかなぁ・・・

もう・・・今までのインスリン量じゃ下がらない、本当にまったく下がらない!!!

これはまずい!と増やすと、今度は下がりすぎる・・・

難しい!!マジ、難しい!!!

 

同僚も半分くらい「初めまして」の方達ばかりで、仕事内容もまだ慣れていないからなのかしらね。。

あんまり緊張感は感じてないんだけど、やっぱり、身体は正直なのかなぁ・・

 

しばらくはしかたないかなーとちょっとあきらめていますが、

休みの日は比較的安定するので、基礎を増やしてもなぁ~

やっぱりトレシーバ増やすしか無いかぁ~あせる

 

連日、今は忙しくてなかなかブログも書けないし、読めてないですあせる

たまに読めても皆様に いいね だけで、ごめんなさい汗

今年度初の糖尿病内科でした!

 
A1cは6.8!
12月は、暴飲暴食でしたが、
リカバリー出来た!!
 
が!
 
年末の会社の健康診断で
コレステロールが228とちょっと高めだった為、診断結果を見せた所、
 
再度、血液検査して、その
結果によってはコレステロールを下げる薬を飲む事になるかも。
 

 
まあ、年齢的にコレステロールは高くなる歳なんだけどさ💦
 
そうそう。
私、完全にラーメン、攻略出来るようになりました!
やっぱり、ラーメンはヒューマログを後打ちで、私の場合は上がらず抑えられるようです!
 
新しく美味しい蟹ラーメン見つけたし♪

 
また行こーっと!
 

アメブロの占い、前々から当たるような気がしていたのですが…

 
今日、新しい職場で泣いてしまったのですよ…いい歳して。
ほんと恥ずかしい💧
 
理由は自分でもわからないのですが、
トレーナーから、
私が全てわかっているだろうという感じで話を進められ、
それに追いついてない自分が情けなくて…
だと思うんだけど、
理由は全くわからないです💦
とにかく涙が出る出る…。
 
 
そんなんで、
どっぷり落ち込んで帰ってきて、
ブログ開いてみたら、
 
なんと12位!
 
しかも書いてある通り!
 
 
 

 
明日はいい日でありますように…。
 
 
 
 
美容院行ってきた!
 
最近流行りの
シルバーヘアーっぽくしたかったんだけど、
美容師さんから
 
最初はこのあたりから、慣らしていきましょうよー😅
 
…といわれ、ハイライト入れてみた!

まあまあのイメチェンかな!
明日からの新しい勤務地、新しい内容の仕事!
やる気満々です!!!
 
年末年始もいい感じでした、血糖値。
 
 
 
この調子で今年も行くぞ〜
 
熊本方面の方、地震大丈夫でしたか?
地震は本当にいつやってくるか、
全くわからないですね…。
 
怖いけど、準備だけはしておきたいものです…
 
 

明けましておめでとうとございます!

御節は買う派の私です😅

 
とりあえず並べて写してみました😅
美味しかったです!スカイツリーおせち!
ヒューマログ3じゃ、ちょっと足りなかった💦結構上がりました
 
 

 
 
その後は、
お姑さんに、花の詰め合わせの福袋を買いにお出かけ。
結構立派な洋蘭とかも入っていて、
喜んでくれてよかった!
 
年末からずっと気になっていた医療費領収書の整理をj-waveのTOKYO100の平成カウントダウン聴きながらし、
それも終わって…
あーこれから何しようかなぁ〜
 
昨日で仕事納めだった(今年から部署異動するので)事もあり、
数年ぶりに正月三ヶ日休み😅
とりあえず、異動先の予習勉強しながら…
まったりするかー
 
皆さまにとって2019年もよい年になるよう、心から願っております✨
 

インスタで #t1dフォローしてますか?

 
私はしてるんですが、
すご〜く可愛くて前向きなものが多いです☺️
 
今日見たら、
クリスマスらしく、こんな画像が🎄☺️
 

インスリンの空ビンをクリスマスライトに!!
可愛い!!
 
確か、どなたかのブログで拝見したのですが、
空のインスリンペンをボールペンにされていた方いらっしゃいましたよね⁈!
どなたでしたか??
ぜひ from japanとして、投稿して欲しいな〜☺️
 
あと、時々、人気画像で繰り返し上がるこれも!可愛い❤️
 
お子さんの写真はどれも可愛さ満点よ…💕
 
海外の人は、本当に堂々としています。
そして、楽しんでいますよね〜☺️☺️
 
 
 

シュトーレン、1個頂きましたが…

糖質がとんでもなく高そう😅
どのタイミングで食べるかなー
悩む〜〜
 
 

会社の忘年会でした!

いつもは会場借りてやるのですが、
今年は社内にケータリングしての忘年会でしたが、
料理がめちゃ美味しいっ!
美味しすぎて、喋りすぎて、笑いすぎて(上司達の二人羽織に!!!) 写真撮るのをすっかり忘れていた!!
 
最近、しっかり打って、しっかりと食べ過ぎているので、
お鮨やらパエリアなどはチョイスせず、
ローストビーフ、チキングリル系とサラダやピンチョス系を選んで食べ、
デザート別腹で、追加打ちして、
まぁまぁグッドなグラフにできました照れ

前日の夜間は、あれだね、
イタリアンで、デザート前に追加打ちできなかったからなんだよね💧
大丈夫、理由はわかってる(←ここが大事だよね!)
やっぱりデザート前は別腹として、追加打ちが絶対に絶対私の場合は必要!!
 
昼間の山は、
昼ごはん前、割と下がっていたので、
ちょうど昼ごはんの時間だったし、これからジム行くから大丈夫かも?と、打たずに食した所、
やっぱり、上がってしまったー😭
 
炭水化物取ってなかった つもり だったんだけどなー😭
野菜たっぷり入のキッシュを、作ったから、それを1/4食べただけだったんだけどなー💦
キッシュの糖質、ちゃんと調べるべきだった💦
やっぱり、まるっきり打たないのはダメなのね…💦
…ってか、量が多かったか💦
…てかジャガイモ、ゆりね、入れてたーあせる
 
私は基礎を朝打ちなんですが、
夜中もしっかり効いている様子。

 
今のところ7にして大丈夫です🙆‍♀️👌
怒濤の12月もあと半月。
少し前に。子供の幼稚園時代のママ友が癌で亡くなりました。

ママ友として、すごく仲良しってわけでもなかったんだけど、
そのママ、フレンチ、イタリアンを食べに行くのが大好きで、
私が昔、そっち系に関係する仕事していて、シェフと知り合いだったりちょこっとしていたもんだから、
どこか美味しいところ教えてーって言われて、
何軒かたまーに、一緒に行ったりしていた…という友人。


で、去年。
おっ!ここ行ってみたいぞ!ってお店があったので、久しぶりに誘って一緒に行きまして。(私も糖尿病ってわかる前)


人伝てにがん治療中って聞いていたから、どうかなーっておもったんだけど、行く行く!って言ってくれてさー…。
髪はウイッグだったのかなー…今思うと。
痩せてはいたけど、
ワインも飲んでいたし、全部ちゃんと食べていたし…。
顔色も良く元気そうに見えていて…

まさかこんなに早く、天に召されるとは思っていなかったから、
ここ、美味しいね!また来ようねーって言ってて、その時は別れて、
結局来れなかったお店…。

なので、その時一緒に行った友達と、
彼女の事を思いながら、話しながら、そこで食事をしよう!となりました。

お店に事情を話したら、グラスワインを彼女の分も出してくれました。


お店の方のお気持ちにも感謝。。

彼女の食べる時の幸せそうな笑顔を思い出しながら…。