一昨日のプチ家出の時、
さすが個人病院、休む時は休むのスタンスで、病院がしばし休診でした😅
…だって、お義母さんが「昔はちょっと頑固な子と思っていたけど、昨今の話をきくと、そうだと思う」と、そう言ったんですから。
今日は東京は晴れ☀️
風もなく比較的穏やかで、
体調も悪くなく(やっとインフルエンザから脱却)
しかも仕事が休み!
なので、
都庁に用事があった娘にくっついて行って、都庁展望台見学へ行ってきた!
その後、展望台レストランで、ランチ。
その後は、今年始めたい事のひとつだった御朱印を頂く事を実行!!!!
素敵なご朱印帳も買いまして(*´꒳`*)
台東区、谷中にある「脚の神様」がいると言われている延寿寺へ。
膝の手術をしてリバビリ中の母の為の御守りです。
私の分の御守りは娘に買ってもらった!
根津、谷中散策もして。
体重減少、ようやくおさまりつつ。
2017年12月中頃から体重が減り始め、
10日後に、もしや糖尿病?って思って病院に行った時には4キロ減。
処方されたメトホルミン飲んでも減り続け、なんか違うでしょ・・こんなに減るの?
と、行っていた内科に不振感を持ち、専門医を紹介してもらうまで、
結局、7キロ減。
今は2017年11月の体重からすると6キロ減でキープ中。
でもなぜか、辛くもなんともない減量だった。
全く辛くない。こんなに体重減ってるのに。不思議。
でも腕、背中、足、首回り、(私からすると)ガリガリ&しわしわ(゚Д゚;)
筋肉が落ちてしまってるのが目に見えてわかる。冬で良かった。。。自分見て気持ち悪し。
せっかく痩せたので、
あ!!!そうだ!!買ったけどやっぱりきつくてあきらめていた、シマロンのスキニージーンズ!!
とってあったはず!!!やったーーー!今なら穿ける!!!
・・と部屋中探してみたけど見つからず。。。
あきらめて私、処分したのかしら・・・思い出せず(*_*)
喉元過ぎれば。。。のタイプで、過ぎたことはすっかりと忘れてしまうので、
書いておこうかと。
もしかしたら、弟や妹や娘や、まだ見ぬ孫にも注意喚起が出来るかもしれないからね。
たらればの話かもしれないけど、
わずか一年の間にこんな事になったとはね、にわかに信じがたいよ。
遡って、変だなぁ。。というのは
2016年の夏頃からとにかくお腹が弱くなり。。。
2017年に入るとさらに弱くなり、下痢が止まらず、一日に3回もストッパを飲まないとやっていけないようになり、
割とそれが慢性化。月にに2~3回はそんな状態になる日があったなぁ・・
大腸がんなどの検査に行ったけど、特に問題もなく。
仕事も忙しく、ストレスのたまる事も多かったので、それが原因かな。。くらいに思ってた。
どっちかっていうと便秘症だったのに。
家系としてはガン家系なのでガンは気にしていた。
おばあちゃんが糖尿病だったけど、発病したのは65歳くらいだったから、
一応問診には書いていたけど
自分とは無関係と思っていたし。
そんな体質の変化は更年期かも・・と思ってそこで血液検査してる。
でも、血糖値までみてくれてなかったんだよね・・・尿検査もひっかからなかったしね。
2015年は会社の健康診断でちゃんと血糖値まで出してくれていた→正常
たまたま失業中だった2016年に婦人科での血液検査をもうちょっとちゃんとしてもらっていたとしても、
1型だったら、わからなかったのかな。。。。
とにかく、2016年の血液検査をちゃんとしておけばよかった、
今までの自分と違う!!と、自分が思ったら取り越し苦労でもいいから検査をするべきだったのね。
あ!糖尿病治療始めたら、
止まりましたよ、下痢。。
関係あったんだ。。。としか言いようがないね。