いま君に伝えたいお金の話 | MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

夢の実現にむけて邁進する中嶋航のブログです。2010年7月から書きはじめて10年以上の月日が経ちました。
記事内容は月日にあわせて様々ですが(笑)これからも想いや学んだこと、感じたことを記録していきます!

以前より気になっていた本…


この本です!

あの投資家 村上世彰さんの本…


オススメ度…★★★

響いた内容…

・自立して生きていくためには、お金は絶対に必要である

・やりたいことをやるには、余分なお金があったほうがいい

・困ったときに、お金は君を助けてくれる

・君がお金を持っていれば、人を助けることができる

・お金に支配されないために、お金とは違う基準を自分の中につくることが大事。そのものさしとは、自分なりの「幸せ」の基準。人生は、「幸せ」に生きることが一番大切。

・2種類の人間・大人とは、自分の好きな仕事、自分に向いている仕事で生活の糧を得ている人と、そうでない人のこと。

・重要なことは、自分自身を見極める作業。自分が得意なこと、自分が楽しいと思えること、自分が好きだと思えること、誰かのためになると思えること、自分がミッションを感じられること…。そうすればAIにとって代わられない。

・日本の銀行の平均的な金利は0.001%くらい。例えば100万円を1年間銀行に預けても、金利としてもらえるお金はたった10円。

・お金がもっとも輝くのは、やはり人のために使ったときだということ。