インナーブランディングやってますか??
こんにちは Ricky です。
前回の続きですが「インナーブランディング」
↓
「自店のブランドを 社内 に浸透させる」
って事は、
「クレドの浸透」だったり…
「理念の共有」だったり…
「マニュアルの実施」だったり…
「コミュニケーションサークル*の整備」だったり…
色々やることはありますが…
まず 取り上げたいのは、
「ターゲットの共有」
当たり前の様に思うのですが、
案外と一致していない事多い様ですね。
ターゲットに関しては意見も様々ですが…
でも手当たり次第よりは絞った方が絶対上手くいく
またさらに、ざっくり絞るよりは徹底的に絞った方が絶対上手くいく
間違いないです。
それでは又…
Ricky
※ コミュニケーションサークル・・・今回来店 ~ 次回来店 までの中にある数々のお客様接点(又 機会があれば説明しますね)