11月に入って寒さが身にしみます・・・
よっちゃんもオサズも元気でそれほど服装が変わっていないのに
寒くて耐えられず1人だけ着ぶくれです
でも暑い夏より冬の方が得意かな~
お鍋でも食べて温まりたいですね( ´艸`)
では、おうちごはんを振り返ってみます。。。
30日の朝ごパン(*^ー^)ノ
タマゴホットサンド
5枚切りの厚さの食パンで作ったサンドイッチもペロリと食べて
オサズは学校に行きました
食事の後にしばらくすると冷蔵庫の扉を開けている姿を良く見るし。。。
体が大きくなっている時なんだろうな~
30日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
秋鮭のホイル焼き
餃子
餃子を90個作った日の翌日。。。
また、餃子の残り(笑)
フライパンで温め直すと、幾分かパリッとしますね!
いちおメインは秋鮭のホイル焼き☆
玉ねぎ・にんじん・しめじと一緒に。。。
ちょっと玉ねぎが苦かった
もっと改良してみよう!!!
31日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
大根とがんもの煮物
豚汁
里芋のにっころがし
お惣菜2種
友人にもらった大根とがんも、茹で卵の煮物♪
いつもは鶏肉と一緒に炊くことが多いけど、がんももイイですね~
卵大好き☆
でもなんとこの日は冷蔵庫に卵が40個以上もあったのです・・・(笑)
お菓子作りもしながら美味しくいただきます(*^▽^*)
かっかぁの中ではこの日いのメインは豚汁☆
白菜も友人からのいただき物。。。
ほんと、助かります
ハロウィンのクッキー(⇒★こちら )で作ったアイシングの残りの白身も投入!
汁というより具のできあがり
でもね、いくら具だくさんでも汁ものはお酒のあてにはちょっと・・・
ということで、買い物ついでにお惣菜を買って助けてもらいました☆
よっちゃんが選んだのは砂肝とごぼうチップ(o^-')b
ごちそうさまでした
ご訪問ありがとうございました♪
今日も良い1日となりますように(*v.v)