自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

先日、

ガソリンスタンドで

洗車してもらったんですが

「4月で車検切れてますよ!」

と、とんでも発言を店員さんから

頂きました(;'∀')

 

 

 

 

えー!

乗れんやん!

コレはまず過ぎる…

ということで、速攻で

車検に出してきました。

 

 

 

 

にしても、

普段からそれなりに

メンテナンスしてると

車検の必要が無いくらい

問題なく走るんですよね、、、

困ったもんだ(;'∀')

 

 

 

 

ちなみに

タイヤ交換が必要で

結局20万円近く

かかりました。

急な出費ー(;'∀')

 

 

 

 

まぁでも大切な人と

思い出を作るための車。

これも必要経費だと思い

気持ちよく払ってきました。

 

 

 

 

車検切れ期間に

警察に捕まらんで

ほんとよかったー。

我ながらありえんわー(苦笑)

 

 

 

次は気を付けます!

これからも

大事に乗ろーっと^^

 

 

 

 

 

 不安が強い人=○○が強い人

 

 

 

7月は私の

オンラインサロン

「マインド強化月間」でして

全て無料で受講いただけます。

 

 

 

 

7日の思考のクリアリング

21日のライティングセミナー

残席3名となっているので

興味がある方はお早めに

申込み下さい。

 

 

 

もちろん

12日 起業の迷い調えセミナー

28日 親子の自己肯定感UPセミナー

激オススメです(^^)/

 

 ↓

 

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5728

 

 

で、昨日は7日に

講師をお願いしている

是永美穂さんとお昼に

LIVE配信を行いました。

 

 

その様子はコチラです↓

https://www.instagram.com/reel/DLoafg3yH0L/

 

 

 

起業の不安って

一体どういうものがあり、

どう解消すればいいかを

2人の視点から

お話しさせて頂きました^^

 

 

 

 

 

実は起業初期でも、

売れだしてからでも

ある程度売れてからでも

「不安は常にある」ものです。

 

 

 

 

売れない時は売れない不安。

売れた後は続くのかの不安。

売上落ちたら元に戻るのかの不安。

 

 

 

 

その時々で

カタチを変えて

不安は襲ってきます。

 

 

 

 

 

なので

「不安」があること自体は

別に悪いコトでは無いし

それは至って普通のコトなんだと

解釈しておくといいと思います^^

 

 

 

 

 

が、不安って

めっちゃ気持ち悪いし

モヤモヤするじゃないですか。

 

 

 

 

不安が強いと

呼吸が浅くなり、

血流も悪くなるから

体温や免疫も下がります。

 

 

 

 

すると

病気もしやすくなるし、

気持ちが落ちると、動くための

「やる気」も沸いてきませんw

 

 

 

 

不安は誰しもにあるけど

不安にはメリットって

ほぼ無いと思うんです(;'∀')

※自己理解や危険察知には必要かも!

 

 

 

 

 

なので出来れば

サッサと手放したい。

 

 

 

 

じゃー

どうすればいいか…を

美穂さんとのLIVEで

お話しさせて頂きました。

 ↓ コチラ

https://www.instagram.com/reel/DLoafg3yH0L/

 

 

 

 

要点を書いちゃうとですね、

不安が強い人というのは

執着が強い人という

話をしたんです。

 

 

 

 

「執着」と

一括りで言ってますが

実は色々あるんです。

 

 

 

 

正しさへの執着

お金や成果への執着

今という「時」への執着

個性(偏り・癖)への執着

…まだ他にも色々

 

 

 

 

なんのこっちゃ?

と思われるかもですが

こういうものへの「執着」が

無くなっていくと、不安をサッサと

手放すチカラが身に付いていきます。

 

 

 

 

執着を無くして

不安を手放せると

前回お伝えしたような

“持ち直せる力”も強く発揮され

難しい状況を乗り越えることが

出来るんです。

 

 

 

 

以前、

Independence meという

マインド講座を開催してましたが

卒業生の方もこの執着を無くし

不安を手放す術を身に付け

 

 

 

 

当時、困難だった状況が一変!

大活躍している方が沢山

いらっしゃいます。

 

 

 

本当にマインドの学びは大事。

ノウハウも大事ですが

マインドという土台が無いと

大きく安定する家は建ちませんので。

 

 

 

 

 

不安に押しつぶされて

続けられなくなったり

契約しなくていいものを

契約してしまう人になるのか

 

 

 

 

不安を上手く手放して

“持ち直せる力”を発揮し

成幸していける自分になるのか。

 

 

 

あなたは

どちらがいいですか?

 

 

 

 

不安に振り回されない

自分の方が、楽ですし

楽しそうですよね^^

 

 

 

 

8月に開講する

『成幸者マインド養成講座』

~お金も行動もスルスル回り出す90日~

というのを現在準備中です。

 

 

 

 

不安に振り回されず

もっと軽やかに起業や

ビジネスが出来るように

なりたい方は受講下さい。

 

 

 

人生観が

大きく変わる

講座になる事でしょう。

 

 

 

受付Startは7月15日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする

 

自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

昨日は友人の

百ちゃんが主催する

「ふくびき会」という

異業種交流会に参加しました。

 

 

 

博多のヨドバシカメラの

11階の屋上部分に

素敵なBBQ施設が出来てて

暑いけど楽しかったです(^^)/

 

 

 

全然関係ないけど

19歳の頃に同じく博多駅の

ビアガーデンにバイトの面接に

行ったんですよねー。

 

 

 

バドワイザーガールの

お姉さん達は美人ぞろいで

田舎から出てきたばかりの私には

衝撃的だったんですがw

 

 

 

 

それ以上に

責任者のおじさんの威圧感!?

ヤクザ感!?パワハラ的な雰囲気が

キツ過ぎて、面接受かったんだけど

断ったのを思い出しました(;'∀')

 

 

 

良い思い出(;'∀')

 

 

 

それはいいとして

ふくびき会主催の百ちゃんが

息子のためにサプライズを

用意してくれていて

感動しました!

 

 

 

 

息子は将来、居酒屋を

経営するのが夢なんですが

その店名やキャッチコピーを

一緒に考えてくれたのが

百ちゃんなんです。

 

 

 

 

で、彼は

デザインも出来る人なので

なんとお店のロゴを作り、

Tシャツまで作ってくれて

息子にプレゼントしてくれました。

 

 

\喜びも豚バラも/

豚バラ天国 

 

 

 

マジ優しい!

息子も嬉しそうだった!

 

 

 

 

さらには

豚バラを焼く体験も

させてくれて、皆さんに

振る舞わせてもらえて

これまた素敵な経験!

 

 

 

 

百ちゃんホント

色々とありがとねー^^

 

 

 

彼はいま九星気学や開運、

ご縁つなぎを頑張っていて

マジで好青年なのです。

 

 

 

無料セッションも

めっちゃ良いのやってるので

ぜひコチラから申し込んでみて

くださーい(^^)/

 

 

 

https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v2/calendar_week/20916?course_id=141261

 

 

 

 

 安定した成功は◯◯から始まる

 

 

 

あなたは

安定して成果を

出し続ける起業家って、

どんな人をイメージしますか?

 

 

 

 

人を惹きつけるインスタ?

圧倒的なブランディング?

説得力のあるプレゼン?

 

 

 

 

 

もちろん

どれも大事ですが、

それらを支える土台にこそ

真のカギがあります。

 

 

 

 

私がこれまで

多くの成功者を

見てきて感じたのは、、、

 

 

 

 

“まず整えるべきは

 『心=マインド』”

ということです。

 

 

 

 

 

昔から

「心技体」という

言葉がありますが

「心」という言葉から

始まっていますよね。

 

 

 

 

ビジネスもまさにコレで

「心」からスタートなのです。

 

 

 

 

 

じゃー

「心」とは

何かというと

“持ち直せる力”だと

捉えています。

 

 

 

 

 

起業やビジネスというのは

分からない事や、初めてやる事、

上手くいかない事などで

不安や恐れなどが常に

付きまといます。

 

 

 

 

あなたにも

このままで大丈夫なのかとか

周囲にどう思われるかとか

お金の不安とか無いですか?

 

 

 

 

たぶん、

そういう不安や恐れは

ほとんどの人にあるんです。

 

 

 

 

そんな時に

“持ち直せる力”さえあれば

その壁を乗り越えて行けるし

 

 

 

乗り越えた先には

必ず成功が待っています。

 

 

 

 

実のところ、

安定して成功してる人や

長く続けられている人も

必ず不安や恐れはあるんだけど

“持ち直せる力”があるから

売れ続けているんです。

 

 

 

 

 

マインドを整えていれば、

どんな状況でも“持ち直せる力”

出せて、光が見えてきます。

 

 

 

 

たとえば

一度うまくいっていたのに

売上が急に落ち込んだとき

焦って暴走するのではなく、

冷静に本質を見つめられる。

 

 

 

不安に

取り込まれなければ

やがてやるべきことが見えて

状況は一変していきます。

 

 

 

これも“持ち直せる力”ですね。

 

 

 

SNSを頑張ってるのに

閲覧数もイイネも伸びず

申込にも繋がらない…

 

 

誰からも

必要とされていない

気がすることもあるでしょう。

 

 

 

 

でも

他人の評価に振り回されず、

「私は私」と軸を取り戻して

諦めずに進み続けていくコトで

自体は好転するかもしれません。

 

 

 

これも“持ち直せる力”なのです。

 

 

 

 

逆に、どんなに

スキルやノウハウがあっても

“心”がぐらついていると、

うまくいかない時に

すぐ折れてしまいます。

 

 

 

 

折れる以前に

進めない事もある…

一歩さえ踏み出せない事もある…

 

 

 

 

 

やはり

「心技体」の順番通りで

「心」からスタート

なのです。

 

 

 

 

 

だからこそ、

ビジネスを安定させたい人や

学んでも動けない人は

「マインドの土台」を

しっかり築くことから

始めてほしいなと思います。

 

 

 

 

 

\そこで!/

 

 

 

 

そんな“土台づくり”を

テーマにしたマインド講座を、

この夏、スタートする予定です。

 

 

 

 

その名も

『成幸者マインド養成講座』

~お金も行動もスルスル回り出す90日~

 

 

 

 

特に…

①起業初期の方と

②一度売れたけど伸び悩んでる方

に、オススメの講座でございます。

 

 

 

 

具体的には…

☑ SNSや発信が止まりがち

☑ 売上の波にメンタルが振り回される

☑ 自信が揺らぎ、提案に躊躇してしまう

☑ 頑張ってるのに空回り感がある

 

 

 

 ↑

こんな人が激変できる講座です。

 

 

 

 

 

詳細は

ボチボチ出していきますが

受付Startは7月15日です。

講座は8月から開催します。

 

 

 

 

起業初期の方でも

受けやすい価格にしてるので

期待してお待ちくださいね^^

 

 

 

 

何があっても

“持ち直せる力”を身に付け

必ず成功できるマインドを

手に入れましょう。

 

 

 

まずは「心」からです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする

 

自分とお客様の心にズキュンと突き刺さる!メガヒットブランディング

 

 

自分がやりたいコト・伝えたいコトと

バッチリ売れる“求められるコト”を

両立した自分ブランドを作る!

 


メガヒットブランディングの

住福(すみふく)です。




====

 

 

秘密絶賛無料診断中キラキラ

 


上差しClick Now上差し


あなたの性格だと…

ブログが良い!?
SNSが良い!?

それとも…

 

めちゃくちゃ当たると

好評の集客診断です100点

 

 

====

 

 

週末は、

いかがお過ごしでしたか?

 

 

 

私はというと

息子のラグビーがひと段落で

4年ぶりに朝からまったり出来る

久しぶりの日曜日でした。

 

 

 

日曜なのに

早起きしなくていいって

幸せっ♪www

 

 

 

朝から洗車して

綺麗になった車で

ドライブがてら海に行き

ラグビーの試合観戦に行きと

休日らしい時間を過ごせました。

(結局ラグビーだけどw)

 

 

 

 

 

あ、前回ご案内した

7月の「マインド祭り」

早速、続々とお申し込みを

頂いております^^

 

 

 

 

起業初期の方向けで

全部無料で受けられるように

設定しております(^^)/

 

 

 

 

よかったら

全て申込んでみて下さい。

かなり「マインド」

変わると思います。

 

 

 

 

結局、頭や身体を動かすのは

「心(マインド)」です。

心が調っていないと

仕事は上手くいきません。

 

 

 

「病は気から」と言いますが

「成功は気から」でもあります。

まずは気=心やマインドを

しっかり作りましょう!

 

 

 ↓ 

 

\毎週月曜am10-開催!/

自分ブランド構築オンラインサロン

7/7、14、21、28日(全部無料)

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5728

 

 

 

 

 【解説】自分らしい発信とは?濃いファンを増やすコツ

 

 

 

先日、心から応援してる

大切なクライアントさんから 

こんな相談を頂きました。

 

 

 

 

「真面目とか固いとか

 昔から言われます。

 

 逆にラフにする感覚が

 私には分かりません。

 

 友達のように

 接するってことですか?

 

 自分らしい発信って何なのか

 イマイチ分かりません。」

 

 

 

はい。

ありがとうございます。

 

 

 

 

自分でも

固くしてるつもりないけど

どこか固いと言われることって

ありますよね。

 

 

 

私もカッコつけてる

つもりはないんだけど

「お前は良く見せようとしてる」

「鎧を着てる。もっとさらけ出せ」と

リザスト社長の相馬さんに

言われたものです。

 

 

 

 

いや、でもホント

自分では普通にやってるから

良く見せようとは思ってないし

カッコつけてるつもりもなかった…

 

 

 

 

けど、今の私からみると

当時の私は相馬さんが言う通り

凄く思われたいとか、カッコよく

見せたいってのがあったと思います。

 

 

 

無意識にやってるから

分からないんですよね。

 

 

 

 

じゃー

結局のところ

自分らしい発信って

何なのかというと

 

 

 

 

端的に言うと

思ったことを言う事。

自分の良い面も悪い面も

出来るだけ隠さずに出しちゃう事

かもなって思います。

 

 

 

 

 

実は最近ですね

ブログやメルマガで

ネットワークビジネスに対する

警告記事を何度か書いたんですが

 

 

 

 

以前の私なら

誰かを傷つけてしまうとか

お客さんが離れていくかもと考え、

そこまで書かなかったでしょう。

 

 

 

 

 

でも

ネットワークに関するモノは

私の“素直な想い”だから

隠したくないなって

思ったんです。

 

 

 

 

 

自分のことを

攻撃されてるように感じ

離れていく人や読者解除も

沢山あるだろうなという覚悟で

あちこちで書きました。

 

 

 

 

でも結果は真逆で

感謝のメッセージを

沢山頂くことが出来ましたし

 

 

 

 

メルマガ読者や

インスタフォロワーも

逆に増えたんです。

 

 

 

 

 

自分を隠していたら

この結果にはならなかった。

 

 

 

 

 

もちろん

厳しい意見だからこそ

言い方や伝え方は注意を

払うようにしましたが

驚きの結果だった。

 

 

 

 

つまりですね、

世の中って綺麗な言葉だけ

求めている訳でもないという事。

 

 

 

 

人間らしい

ドロドロした感情や

怒りや不安が共感を生んだり

喜びや感動、達成感などに

心動かされたりするという事。

 

 

 

 

 

こういう

想いや考えを

どれだけ包み隠さずに

素直に表に出せるかが

ファンを増やします。

 

 

 

 

綺麗な文章や

役に立つノウハウもいいけど

人の心は動きません!

 

 

 

 

綺麗で読みやすい文章と

心が動く文章は違うのです。

 

 

 

 

思い描いてみて下さい。

 

 

 

 

あなたが読んでる

ファンが多い人の発信って

勉強になるコトだけでなく

自分の意見や感情を

隠さずに載せられていませんか?

 

 

 

良いものは良い。

悪いものは悪い。

モヤるものはモヤる。

 

 

 

 

読者さんも同じ気持ちを

代弁してほしいのかもしれません。 

 

 

 

 

言いたい事を言ってもらって

スッキリしたいのかもしれませんし

共感したいのかもしれません

 

 

 

 

 

そういった“素直さ”こそが

ホントの個性であり

その人の人となりが見れる

「差別化ポイント」なんです。

 

 

 

ダークで闇があるなら

それはそれで出していいです。

 

 

 

ネガティブならネガティブで

それもまた共感を生むでしょう。

 

 

 

楽しさや幸せも

どんどん出してみて下さい。

そのエネルギーに人が集まります。

 

 

 

 

 

いまって情報に溢れてて

良い情報なんてものは

SNSで滝のように流れてきますよねw

 

 

 

 

だからこそ

個性や色が大事なんです。

他人とは違う「自分らしさ」が

求められるのです。

 

 

 

 

ちなみに人は

知識や才能で尊敬され

コンプレックスやダメなところで

愛さると言います。

 

 

 

 

尊敬だけでなく

愛される人になりませんか?

もっと濃いファンを増やしませんか?

 

 

 

 

“自分”を素直に

出せるようになると

ビジネスがもっと楽しくなるし

濃いファンも必ず増えますよ(^^)/

 

 

 

想ったことを素直に表現し

ぜひ自分らしくあって

成功できる人になって下さい。

 

 

 

 

真面目だけではない

“ちょっと変な人”だからこそ

目立つことが出来るのです。

 

 

 

個人事業なんて

ちょっと変人くらいが

ちょうどいいと思いますよーw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソーシャルメディア
インスタグラム
Youtube
メガヒットコンセプト無料メールレッスン
売れるアメブロ無料メールレッスン
コンサルタント養成
公式HP
このブログをフォローする