カウンセラーやスピリチュアルはどういう風にターゲットを絞ればいいか


自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。



カウンセラーや
スピリチュアルの仕事は
大きく成功する人と全然上手くいかない人で
二極化しやすい業種だなーと感じています。
 
 
 
 
ちなみに
大きく成功する人は
自分をしっかり癒せてて
自分軸で生きている人です。
 
 
 
 
 
周囲の目を
過度に気にするとか
メンタルの波が大きくて
感情をコントロール出来てない方は
上手くいかないパターンにハマりやすい傾向にあります。
 
 
 
 
ちょっと進んでは止まるw
ちょっと進んでは違うこと始めるw
 
負のループですね。
 
 
 
 
 
なので、
まず自分を癒すことと
自分軸を強く持って歩めるかが
カウンセラー、スピリチュアルとして
自立する第一歩なのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
で、そのうえで
コンセプトやターゲットを
決めていくのが大事ですねー^^
 
 



ちなみに
カウンセラー、スピリチュアルは
色んな人や様々な悩みを解決できるので
だからこそターゲットを絞りにくいとか
抽象的になりやすい。
 
 
 
 
ターゲット設定時の
一つのポイントとしては
「お金を出す客層か」というのと
「お金を出してでも解決したい悩みか」
を前提として次のことを考えていきます。
 
 
 

「特定の悩み」に絞るか
「世界観・伝えたいこと」に集めるか。
 
 
 
 

 
特定の悩みだと
・モラハラ、パワハラ
・パートナーシップ
・不登校、いじめ



世界観というのは
・自分に自信を持てる
・こころに丸を!



などですかね。
 
 
 
 
 
前者の方が
分かりやすくて
検索にも強くしやすいです。
 
 
後者の抽象的なモノは
ぶっちゃハードル高いです。
 
 
 
でも、
サービス提供者が
しっかり自分を癒せてて
エネルギーが高い人なら
抽象的なモノでも全然売れます。



世界観や生き方に
人が集まるんですよね。



例えばこの二人。
 
 
 
 


なので、
「必ずしも絞ればいい!」という訳でなく、
その方のやりたいこと・伝えたいことも含め
ターゲット設定していくことがすごく大事です。




あまりにもそこから
反するようなことをやると、
前に進めなくなる方が続出しますので(;'∀')
 
 
 
「お金を出す客層か」というのと
「お金を出してでも解決したい悩みか」も忘れずに!
 
 
 
 
ただ何度も言うように
マーケティング的には絞った方が
分かりやすいし集めやすいと思います。
 
 
 
が、それを理解したうえで
「絞らない」と決めるならそれもアリ!
 
(人によっては遠回りになる覚悟をして下さいね)
 
 
 
 
ただしその場合は
自分をしっかり癒して満たして
自分軸でおもいっきり人生を楽しまないと
難しいかもなー(;'∀')
 
 
 
 
世界観や生き方に
人が集まるのですから!
 
 
 



 
自分ブランドでビジネスを加速!




【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪

 
ブログ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」
をお伝えしています。
 

↑ バナークリックでご登録 ↑


 

メガヒットコンセプトで
ビジネスを大成功に導く!

 

とあるサロンオーナーが

メガヒットコンセプトを作り、

集客と売上を変えていくお話です^^

 

↑ バナークリックでご登録 ↑