料金の考え方、決め方はコレで間違いない!
自分だけの魅力を引き出し売り出す!
自分ブランド構築コンサルタントの住福です。
今日は大坂で
コンサル養成 第2期でした(^ ^)
素晴らしいコンサルタントが生まれまくる予感しかしない!
激濃ゆなメンバーさん達で
半年後の皆さんの成果が楽しみでなりません!
基本的に
皆さんに7ケタを超えて頂くのが
一つの私の課題なんです。
なので、私も皆さんと一緒に
必死で頑張る所存でございます(//∇//)\n

あ。
昨日は大阪に着いて
3名の方を対面セッションさせていただきました。
そのうち2名は小さいお子さん連れ!
かわゆ過ぎて抱っこさせていただきましたー(^ ^)


素敵なママのお子さんは
みなよく笑ってくださいます!
愛想良過ぎです(笑)
癒され度マックスで
デレけてしまいますねー(^ ^)
さぁそろそろ本題に。
皆さんは価格設定って
どのようにされていますか?
どういう基準で価格を決めておられますか?
コレ、安くしないと売れないとか
同業者に合わせてないといけないっしょとかいう理由で決めている方。
または、教えてくれた先生より
高い値段設定なんて無理ですわーみたいな方。
ちょっと見直してみて下さい!
どういう基準で決めるといいか。
なぜ同業者や先生などと同じ値段はいかんのか。
こちらに超詳しく書いてあります!!!
(丸投げw)
↓ ↓ ↓
さすがコンサル養成 第1期の卒業生さんです!
むかし、アレだけ値段設定で悩んでいた方とは思えません(笑)
一緒に成長できて、本当に嬉しい(>_<)

あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
Next Innovation 住福 純
私は福岡だけでなく、北九州、久留米、熊本、長崎、佐賀、鹿児島、大分、宮崎などの九州各地から、東京、大阪、北海道、海外まで多方面でコンサルを行っています。九州ではまだまだ少ないインターネット集客コンサルティング、個人事業主のブランディング(強みの発掘と売り出し)を行っています。